4月文楽公演みてきた・1
4月文楽公演を観てきました。
4月8日(土)11時公演です。
狙ったわけじゃないですが、六代豊竹呂太夫襲名披露公演の初日です。
劇場前もこんな。
はためく。
いつにも増して(というほど行ってないけど)お着物の人が多かったわ。
中に入ったら1月のときとは展示物が変わってる。
くいだおれ太郎の文楽人形もあるよ!
これは公演にちなんで。
昆布茶とようかん、おうす、そのあとで煎茶とお茶の飴が出てきて500円でした。
0
心はムラに……宝塚歌劇感想中心ブログ。宝塚歌劇90周年以降の観劇記録、人事への雑感などをほぼ毎日更新。2007年からやってます。
4月文楽公演を観てきました。
4月8日(土)11時公演です。
狙ったわけじゃないですが、六代豊竹呂太夫襲名披露公演の初日です。
劇場前もこんな。
はためく。
いつにも増して(というほど行ってないけど)お着物の人が多かったわ。
中に入ったら1月のときとは展示物が変わってる。
くいだおれ太郎の文楽人形もあるよ!
これは公演にちなんで。
昆布茶とようかん、おうす、そのあとで煎茶とお茶の飴が出てきて500円でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません