『ROBIN THE HERO』退団者と配役発表
“D”ramatic S!
『“D”ramatic S!』感想・3
●ロケットは103期生初舞台生ロケットをベースに人数その他変わるから手直しを入れたもの。大劇場版の初舞台生用、初舞台生が抜けた東京公演用、そして全ツ用と3パターンあるので作る人もやる人もお疲れ様!でございます。ロケットは、やはり初舞台生のが...
『“D”ramatic S!』感想・2
●ちぎみゆ中心のブライアント先生の場面はなくなって、なぎしょ中心の場面が新しくできてました。タイトルは「Show Star Show」――「翔」と掛けてるんですね。振付は次景(サプール)と同じ佐藤先生。翔くんの勢い、ギラギラ、熱さが素敵でし...
『“D”ramatic S!』感想・1
雪組全ツのショー『“D”ramatic S!』を名古屋で観てきました。大劇場での『Dramatic “S”!』(ちぎちゃん主演)とは半分くらい別物でした。びっくりした。続演みたいな感じでワンシーンくらいは別のものを入れて、あとは人数や番手に...
東京『Dramatic “S”!』感想
6月末と7月アタマに観た雪組東京公演の感想です。基本的にはムラと変わらないんだけど、組配属された人以外の初舞台生がいないので、ロケットのあたりだけは違いますね。公演デザート「Dramatic Sweets “え?酢!”」、さっぱりして美味し...
『Dramatic “S”!』感想・4
・言われて気づいたけど東京公演は初舞台生ロケットがなくなるんだよね。普通の(?)下級生ロケットになるので振付も変わるはず。どんな形になるんだろう。東京に行ったときに観れるといいんですが。(当日券並ぶか……)・絆の場面はみんな衣装が雪組カラー...
『Dramatic “S”!』感想・3
・中詰「サンライズ」は娘役を本舞台上に引き連れた咲奈のソロから始まる。初日近くは代役でひとこがやってました。すごい色味の衣装ですが(タカラヅカ的にはそんなに珍しくもない……)、それでソロを歌うひとこは「なんか文句あるか!!」な感じを受け、咲...
『Dramatic “S”!』感想・2
・ブライアント先生の場面はピンスポでジジとるいくんのダンスが浮かび上がるところから始まる。こういうの嬉しい。若手ダンサーに見せ場をくれてありがとう!・黒髪ボブのあんり可愛い。最強。自分の可愛さや、どうしたらきれいに見えるかを知り尽くしてると...
『Dramatic “S”!』感想・1
『Dramatic “S”!』通称ドS(でいいの?)の感想です。・プロローグ、最初にちぎたさん1人だけで後ろ向きにセリ上がりで踊る。1人で空間を埋める。劇場全体がちぎたさんの空気で染まる。ちぎたさんに対し「ショースター」というイメージは持っ...