『ROBIN THE HERO』退団者と配役発表
OSK
『レビューRoad to 2025!!』感想・5
鳥の場面(Riding the wind)のメインは新トップコンビの翼くんと千咲さん。千咲さんは以前からトップ娘役だったけど、楊さんの「相手役」という感じではなかった。宝塚基準でOSKを見ること自体が違うのかもしれないが、翼くんの「相手役」...
『レビューRoad to 2025!!』感想・4
OSK日本歌劇団のクールジャパンパーク大阪TTホール公演『レビューRoad to 2025!!』の感想の続き。11月23日(土)11時と15時を観ました。休憩をはさんで第2部は洋舞のレビューです。翼くんの登場の仕方がおしゃれでかっこよくてた...
『レビューRoad to 2025!!』感想・3
「魂」の景からわかりやすくレビュー的なものになっていきます。あるいは「歌劇」的なものというか、見慣れてとっつきやすい。木曾殿の最後は、源平の戦いのあと、義経達に木曽義仲が追われる話です。有名な女武者・巴御前も出てきます。京我くんはほんと芝居...
『レビューRoad to 2025!!』感想・2
「あやめ色の心」はあやめAのありすちゃんを中心にあやめの娘役たち、蝶の有絢さんと空良くんの踊り。和傘の開閉が蝶のはばたきのように美しい。ありすちゃんはついこの間までたけふでヒロインしてたわけで……お忙しいわ。練習の時間だって大変だったはずな...
『レビューRoad to 2025!!』感想・1
OSK日本歌劇団の公演『レビューRoad to 2025!!』を観てきました。クールジャパンパーク大阪TTホールでの11月23日(土)11時と15時の回です。大阪城公園内のTTホールが満席で、702席+車いす4席を埋めるとは本当にOSKの人...
『たけふレビュー DREAM SCAPE』感想・4
OSK日本歌劇団のたけふ菊人形公演『第44回 たけふレビュー DREAM SCAPE』11月4日(月・祝)の10時公演と14時公演を観てきました。観劇は2週間ぶり。そして14時は千秋楽です。横通路に恒例の「おつかれさまでした」の幕とお花が飾...
『たけふレビュー DREAM SCAPE』感想・3
『第44回 たけふレビュー DREAM SCAPE』10月20日(日)10時公演と14時公演の感想の続き。たけふといえば、なやんしき節は外せない。武生民謡の「やんしき節」そのままではなく、「Yanshikiii!!」なんですけどね。 ⇐公式...
『たけふレビュー DREAM SCAPE』感想・2
OSK日本歌劇団のたけふ菊人形公演『第44回 たけふレビュー DREAM SCAPE』10月20日(日)10時公演と14時公演の感想の続き。劇団員さんが客席から登場。紫と黒の衣装で羽根のようなマントのようなものをひらひらさせるのはヴァンパイ...
「たけふレビュー」翼和希トークショー
『たけふレビュー DREAM SCAPE』10月20日(日)14時の回のあとはOSK日本歌劇団の新トップスター・翼くんのトークショーが行われました。今回の出演者でもないのに、遠路はるばるお疲れ様です。ありがたいことです。お元気そうで何よりで...
『たけふレビュー DREAM SCAPE』感想・1
OSK日本歌劇団のたけふ菊人形公演『第44回 たけふレビュー DREAM SCAPE』を観てきました。まずは10月20日(日)10時公演と14時公演の2回だけ。開幕から約2週間、ようやく観れたっっ。買ったものとか。チケットのうち1枚は大河ド...