2023年『レビュー 春のおどり』感想・1

大阪松竹座で上演中の『レビュー 春のおどり』を観てきました。
初日含む2月4日(土)11時公演と15時公演です。
松竹座、建物外観がかっこよすぎて好きよ。
昨年OSKもめでたく100周年を迎え、今年は大 ...
朝ドラにOSK翼くん出演

今年後期のNHK連続テレビ小説『ブギウギ』にOSK日本歌劇団の翼くんが出演されるとのことで、おめでたいことこの上ない!!
舞台人は舞台が本業とはいえ、単純に活躍の場が増えるのは嬉しいし、地上波の効果ははかりしれない。
2022年『OSK日本歌劇団研修所発表会』感想

「2022年OSK日本歌劇団研修所発表会」を観てきました。
OSKについてはあまり詳しくないのですが、研修所は宝塚で言うところの宝塚音楽学校みたいなものです。
正式な歌劇団員になる前に2年間の修練を行う場所ですね。 ...
『たけふレビュー Diamond Quality』感想・5

・たけふ恒例やんしき。
今回は場のタイトルが「Yanshikiiii!!!!!」だったので、な、なにをやる気だ……と思わず身構えた(笑)。
たしかに「Yanshikiiii!!!!!」だった。
やんしきはご ...
『たけふレビュー Diamond Quality』感想・4

・柚咲さんが踊り、雪妃さんが歌う場面「change」すごくいいなぁ。
雪妃さんの歌が女神っぽい。
柔らかく温かい声が歌にぴったりです。
「change」の歌詞はうたちゃんの座右の銘にかけたものでしょうか。 ...
『たけふレビュー Diamond Quality』感想・3

10月から11月にかけて観た『たけふレビュー Diamond Quality』思い出し書きです。
・プロローグ総踊り。
総勢16名の皆さんが舞台いっぱいに歌い踊ってくれて目が足りない。
何年か前の武生公 ...
『たけふレビュー Diamond Quality』感想・2

OSK日本歌劇団のたけふ菊人形公演、第42回『たけふレビュー Diamond Quality』を観てきました。
観劇はつごう6回、10月10日(月・祝)10時、12時、14時、10月27日(木)14時、11月6日(日)10時、 ...
『たけふレビュー Diamond Quality』感想・1

OSK日本歌劇団のたけふ菊人形公演、第42回『たけふレビュー Diamond Quality』を観てきました。
まずは10月10日(月・祝)10時、12時、14時の3回を連続で観劇。
場所は越前市文化センター大ホール、 ...
2022年『レビューin Kyoto』感想・4

『ミュージカルロマン 陰陽師 闇の貴公子☆安倍晴明』の感想の続き。
・役替わりヒロイン茨姫(茨木童子)。
舞美さんの茨姫はまさに「鬼」の系譜。
とってもパワフルでいろんな意味で強そう。
鬼の一族 ...
2022年『レビューin Kyoto』感想・3

ショー『INFINITY』の話。
『INFINITY』はOSK100周年を寿ぐ昭和レトロさとオギーの不穏さが同居した不思議なショーでした。
いろいろてんこ盛りで楽しかった。
トップ娘役が2人のOSK日本 ...