THE SCARLET PIMPERNEL

月組公演感想

月組版『THE SCARLET PIMPERNEL』東京新公を見たんだ

配信で、月組東京公演『THE SCARLET PIMPERNEL』の新人公演を見ました。たまちゃん主演のやつね。(本役はきりやん)本公演は3種類(とうあす、きりまり、べにあー)全部見てるんだけど、新公ははじめてです。2010年だから、11年...
星組公演感想

べにあー版スカピン感想・4

・かいちゃんのショーヴランは美貌。この美貌に市民たちはついてきてしまったんだろうなぁ、カリスマ性を感じてさ。人間、好きな人の言葉にのみ耳を傾け、信じたいものを信じるものだから。・プリンス・オブ・ウェールズ役のじゅんこさん、超可愛かった。存在...
星組公演感想

べにあー版スカピン感想・3

・パーシーとマルグリットも冒険活劇よりも恋愛ものの要素が強かったけれど、ショーヴランもまた革命の熱よりもマルグリットへの情熱が勝って見えた。若いころから革命を望んでいたのは確かなんだろう。けれど今の彼は、マルグリットが自分の恋人であった過去...
星組公演感想

べにあー版スカピン感想・2

べにーさんのお得意といえばもう一つ、アドリブ。18日(土)11時公演は、ショーヴランにアンパンマンの衣装をお勧めしていました。「愛と勇気だけが友だちなんだろう」とか言って。マルグリットには完膚なきまでに振られて、部下には遠慮なく腕力を振るう...
星組公演感想

べにあー版スカピン感想・1

べにーさんとあーちゃんコンビのムラお披露目、星組大劇場公演『THE SCARLET PIMPERNEL』を観てきました。私が観たのは3月18日(土)11時公演と、20日(月・祝)11時公演の2回です。スカピンは基本路線が勧善懲悪で、物語の収...
月組公演感想

月組版スカピンをみたんだ・6

●フォークスのマギーが優しいんです。雰囲気が甘々。貴族的で柔和なふるまいをしている。似合ってるのに、うまいのに、なんか恥ずかしいのはなぜ――!?「ザッツ・マギー」な、濃くてうざくて暑苦しい演技だったら平気なのになぁ。爆笑しながら普通に見れる...
月組公演感想

月組版スカピンをみたんだ・5

●園加のプリンス・オブ・ウェールズ閣下がかわいい。超キュート。踊りながらでてくるとは思わなかった。こそこそチョロチョロしつつもなんか裏がありそうなクセ者っぽさがいい。しかし、面白いけど出番これだけですか。限りなくおいしい役だからいいのか、…...
月組公演感想

月組版スカピンをみたんだ・4

ショーヴラン、みりおバージョンについて。みりおのショーヴランにはあごヒゲがあった。でも言うまでもなくみりおはかわいらしく若々しい外見なので、それがちぐはぐな感じに見えた。顔の上半分とアゴヒゲがすごい違和感。もちろんいまどきの若いおにーちゃん...
月組公演感想

月組版スカピンをみたんだ・3

引き続き、『スカーレットピンパーネル』5月1日15時と5月2日11時公演の感想。マルグリットのまりもは素敵でした。トップになりたてだけど演技に安定感があってうまい。もちろん存在感も。全体にあすかを思い出しながら見てしまった。なんか似てる――...
月組公演感想

月組版スカピンをみたんだ・2

スカピン5月2日11時公演をみてのまさおショーヴランの感想など。一言でいうなら芝居がすっごくよかった。声の調子はさておくとしても。ショーヴランのWキャストが発表されたとき、「この2人なら大丈夫だろうな」とは思った。思ったけれども2番手なりた...