『WELCOME TO TAKARAZUKA -雪と月と花と-』感想・2

●今作で退団される松本様の場面「雪の巻」。
ヴィヴァルディの『四季』の「冬」に合わせて日舞が舞われます。
千本鳥居のセット。
松本様のお衣装は、赤に裏地が黒の大振袖で銀の雪模様。
帯は椿。
『NOW! ZOOM ME!!』を見たんだ・7

近年のタカスペではご無沙汰している公演パロディが始まります。
だいもんは吉村ロベスピエール貫一郎、またの名をエリック源太(寿限無か)。
東北なまりが懐かしい。
大劇場お披露目の「ひかりふる路」のソロも懐かし ...
『ピガール狂騒曲』感想・4

・弁護士ボリス役のおだちん。
この人が今回一番美味しかった、笑いをかっさらってた。
ちなつウィリーに命じられ、さくさくガブリエルを監視するために女装するんだけど、濃すぎる化粧、鋭すぎる目つきと相まってすごいことに。 ...
ことなこ版星ロミジュリ主な配役発表

遅ればせながら、数日前に発表されたこっちゃん主演の星組大劇場公演『ロミオとジュリエット』の主な配役について。
主な配役
ロミオ 礼 真琴
ジュリエット 舞空 瞳
ロレンス神父 ...
『Music Revolution! -New Spirit-』を見たんだ・4

・ブルースからJAZZに変わっていく「音楽革命」。
衣装のせいかな、『SUPER VOYAGER!-希望の海へ-』っぽさがありました。
ダービー帽をかぶった娘役さんも愛らしく、大好きな場面です。
この場面の ...
SAPA初日の涙

楽天のオンデマンドで宙組梅芸公演『FLYING SAPA -フライング サパ-』の初日挨拶を見ました。
初日の幕が上がったのは今年8月1日。
3月末に公演中止が決まり、ようやく上演できた作品です。
しかもそ ...
『NOW! ZOOM ME!!』を見たんだ・6

・コンサートだけどマジックショーまで!
これでもかと面白いことを詰め込んだコンサートです。
箱に入っただいもんが、なぜかひまりちゃんに……!
よくあるネタではあるけど、まったくタネがわからん。
...
『NOW! ZOOM ME!!』を見たんだ・5

・雪組カラオケならぬバブル舞台は続く。
カリの「ビーチ・タイム」。
チャラい男役・カリの真骨頂みたいなすごさだった。
衣装もメイクもヘアスタイルも濃いのに、「ああこれがオフの姿ね」って思えてしまうすごさ。 ...
『NOW! ZOOM ME!!』を見たんだ・4

ライブビューイング、ライブ配信で見た『NOW! ZOOM ME!!』の感想の続き。
・「OLE!BUBBLY!!」と題された場面。
バブル時代はワタクシ影も形もなかったので(嘘)歌の数々がバブル期のものなのかいまい ...
『ピガール狂騒曲』感想・3

・れいこちゃんのシャルルはポスターのイメージで感じ悪い劇場主かと思ったら、途中からどんどん可愛くなっていくタイプの面白い役でした。
ジャックを引き入れないとお目当てのガブリエルをダンスに出させられないからね。一生懸命ぶりがひょ ...