『歌劇』2013年5月号・1

●表紙はねねちゃん。
ぶっちゃけ微妙。
金髪を下ろしただけのヘアスタイルがキレイに見えない。
巻頭ポートのモノクロ写真はどことなく仏像っぽい。
『宝塚ジャポニズム』の続き…?(違います)
ポ ...
msnちゃぴインタビュー

msn産経にちゃぴのインタビューが出てます。
ミーマイももうすぐですねぇ。
音校時代の話。
「入学したときは背が低かったんですが、本科生になると背も伸びたので、男役に挑戦してみたくなったんです。自分でも ...
New Train・2

1人で武生の街を散策。
街っつーか、町?
武生は、ぶっちゃけ大通りは面白くないと思うんですが、一歩裏に入るとけっこう建物がかっこいいです。
レトロで渋かっこいい。
OSKが好きで菊人形公演を観に ...
New Train・1

昨日は新しい福鉄の電車に乗って出かけました。
オタクでもマニアでもありませんが電車は好きです。
調子こいてたくさん写真を撮ってみた(笑)。
オレンジ色のにくい奴です。
みっちゃんカラー。 ...
『RISING STAR GUIDE 2013』・1

●血液型の話。
ジェンヌさんはやたらにB型が多くて日本の人口比を完全に無視するのが常なのだが、今回の17名はさほどでもなかった。
ちなみに今回のメンバーの血液型分布はこんなでした。
A型…9人
無名抄より

『方丈記』で有名な鴨長明の『無名抄』を読みましたよ。
歌論書なので宝塚とは直接関係はないのですが、芸術という意味でいろいろと考えさせられるものがあります。
たとえばこんなところ。
「のさびなるところ ...
『演劇ぶっく』2013年4月号

『演劇ぶっく』2013年4月号を読みましたよ。
べにーさんのインタビューが出てます。
紫のアイシャドーと思いっきり上がった睫毛に気合いを感じます。
インタビューの内容はこんな感じだったかと。
台湾公演写真

朝日新聞の【ヅカナビ】特別編として星組台湾公演の記事が出てます。 → コレ
写真がたくさん。
オフショットもあるのが嬉しいです。
関空での最前列右端はシュウ=汐月かな。安定の眠そうさ加減(笑)。
台 ...
2013年フォトメッセージカード

27日(土)(ようするに今日だな)発売の、2013年フォトメッセージカードがキャトルのHPに出てます。
今回のメンバーは以下のとおり。
《専科》轟・北翔
《花組》蘭寿・華形・春風・望海・明日海・瀬戸 ...
勇敢に

プレシャス!宝塚にレオくんのインタビューが出てます。
新公オスカルなのでかひらひらしたブラウス姿。
「宝塚に入ってから、強運になったと思います。あの時期にあの役をやっていてよかった、と思うことが多い ...