台湾公演記者会見

星組の台湾公演の記者会見の記事があったので貼っておきます。
→毎日jp
→msn産経ニュース
ちえねねべにのお3方ご出席。
スタイルがよくてゴージャスな並びだわ。
2本立てがくる

すでに昨日ですが、来年3月からの宙組公演の演目が出ました。
2012/10/30
2013年 公演ラインアップ【宝塚大劇場、東京宝塚劇場】<3月~6月・宙組『モンテ・クリスト伯』『Amour de 99!!-9 ...
『JIN-仁-』感想・4

●「この場所で生きていく」と咲にプロポーズしたのに、現代に戻ったらあっさり結命にコナかけてる仁先生にびっくりである。
早ぇーよ。
現代に戻ったあとのことを受け入れるのが早すぎてイイ話感が台無しである。
...
『春の雪』感想・6

●「あの子ももうはたちなのに」
「お世話するのがいやになりました」
聡子の結婚話では胸が痛くなりました(笑)。わが身を振りかえって親に謝りたくなったわ。
●聡子宛てのひどい手紙を書き終えたシーン。
好きなもの変遷

土日は喫茶店にこもって作業に没頭してました。
おとめの成績推移表作成です。
82期から85期のものを作ってるんですが、今とは試験の学年が違うようで、思いのほか手間取っております。
ぼちぼち整理しておいて、ネ ...
宝塚グラフ2012年11月号

発売日から1週間経ってるってことは、定期購読組(昔は私もそうだった)からすれば10日くらい遅れてるってことだな。
いまさらながら感想。
●表紙はえりたんと蘭乃ちゃん。すごくいい。
大人っぽいのがしっくりはま ...
愛の国・1

プチミュージアムにも行っていました。
衣装は間近で見ると細さにびびりますね。
特に娘役のは「ぜったいこんなの入んない!」って。
雪組のお嬢さんた
大恋愛物変遷

先日昔のおとめを入手したので、蘭寿さんにおける「大恋愛物」変遷をまとめてみます。
(ちなみに蘭寿さんは1996年入団)
1996、1997、1998(演じてみたい役の記載なし)
1999、2000、2001 ...
博多座版『銀英伝』&『逆裁3』主な配役発表

博多座版『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』 とDC・青年館『逆転裁判3 検事マイルズ・エッジワース』の主な配役が出ました。
ラインハルト・フォン・ローエングラム 凰稀 かなめ
ヒルデガルド・フォン・マリーンドル ...
ご組せーこインタビュー

ゴーゴーご組にせーこちゃんのインタビューが出てたので貼っておきます。
強い女の役が回ってくることが多いせーこちゃんですが、ちゃんと演じわけてるそうで。
すごいなぁ。
ムラで観たので銀英伝はすでに懐かしい ...