夏の思い出

数日前のものですが、VISAのみりおのコーナー「今月のメッセージ」が更新されてます。
「紫陽花が咲き始めたころから夏にかけてが特に好きな季節で、」「海辺をビーチサンダルと半ズボンで走り回りたいくらいの気分になります(笑)。 ...
『演劇ぶっく』2013年8月号

ちーちゃんとかいちゃんのインタビューが出てます。
2人とも黒の革ジャンでワイルドに。
季節感はありませんが、ダブル主演作のイメージに合ってます。
インタビュー中、お互いを誉めるところもありました。
『ダンスマガジン』2013年8月号

みりおんのインタビューが出てます。
写真はきれいな映り。
やはり美人さんだ。
3才からクラシックバレエを習い、将来はバレリーナになりたかったという話をしていました。
バレエでプロになるのは難しいと思 ...
ルパン初日記事

今日が月組大劇場公演『ルパン/Fantastic Energy!』の初日ですね。
マイ初日は2週間ほど先なんですが、はたしてどんな出来だったのでしょうか。
ドキドキです。
それはそうと、公演関連記事。
聞いてはみたけれど

歌劇『アンドレア・シェニエ』のCDの歌詞カードと『愛と革命の詩(うた)-アンドレア・シェニエ-』の配役表を見比べているんですが、いまいちどうもはかどりません。
というのも、歌劇に出てくる登場人物で宝塚版(「愛革」とでも略し ...
すみれとロココ

バウホールの緞帳が新調されたということで、それが公開されたときの動画2つ。
ちーちゃんとかいちゃんが出てます。
→朝日新聞デジタル
→NHK NEWS WEB
コンセプトは「すみれとロココ」 ...
社員旅行

今年はうちの職場で社員旅行的なものが行われるそうです。
(このへんは完全に上司のきまぐれで決められます)
まだ「予定」レベルなんですが、まぁたぶん行くのでしょう。
日程はお盆ど真ん中。
月組公演にも ...
『歌劇』2013年7月号・2

●『W・M・W』ミニ座談会。
読んでるだけで面白すぎる。
・食べていくために牛泥棒をするベンジャミン。
牛泥棒……。
なんてとってもウェスタン。
・話としては結構シリアスだけど “本気” ...
星プチミュ・5

これを持つと魔女っ子の気分になれます。(古)
桜の花びらは、紙の厚さを変えて降り方が違うようにしたとのこと。
こういうことを考える小道具さんもすごいな。
星プチミュ・4

模型。
ショー『Étoile de TAKARAZUKA(エトワール ド タカラヅカ)』のプロローグですね。
いつもながらすごいなー。
べにーさんの双子座衣装は、キラキラがけっこうとれてしまっていてなん ...