キキカレートークショー・6

9月27日(土)に兵庫県立美術館で行われた「宝塚歌劇100年展」の記念トークショー、13時の回の覚え書きの続き。
ようやく書き終わるかな……。
(書くのは義務じゃないんだけど、どうも宿題を済ませてないような気持ちになる ...
『シアターガイド』2014年11月号

「だから明日も夢の国」が演出家・大野くんの回です。
面白かった。
インタビューのテーマは「日本物」。
こんな話が出ていました。
・『一夢庵風流記 前田慶次』のラストのセリフ(散らば花の如く。愉し ...
『ブックショップ』感想

バウホール公演『ブックショップ』9月28日(日)13時公演を観てきました。
OGの麻乃さん・旺さん含めて出演者が4人のみ、舞台セットは本屋のみ、上演時間も1時間半程度のこじんまりした舞台です。
登場人物は本屋のオー ...
『愛の翼〜Aras Del Amore〜』感想・1

OSKのたけふ菊人形公演『愛の翼〜Aras Del Amore〜』10月4日(土)10時からと13時からの回を観てきました。
劇場にこんなのが飾られてました。
真麻くんとツーショットもどきが手軽にできます。 ...
たけふで

今日はOSKのたけふ菊人形公演『愛の翼〜Aras Del Amore〜』を観てきました。
感想はまずはおくとして、恒例のガチャガチャ。
2回やりました。
中身は牧名さんと折原さん。当たりだ。
(誰が ...
毎日新聞に

毎日新聞の「宝塚ニュース」にまさおとちゃぴのインタビュー、そしてあーさのインタビューが出てます。
→まさおとちゃぴ
→あーさ
ちゃぴのコメント。
龍とトップコンビを組んで2年。「真咲さ ...
グスタフ新公主演コンビ発表

宙組大劇場公演『白夜の誓い ―グスタフⅢ世、誇り高き王の戦い―』新人公演の主演コンビが発表されました。
テルの役=グスタフⅢ世がずん。
みりおんの役=ソフィア・マグダレーナ・ア・ダンマルクがうらら。
配 ...
キキカレートークショー・5

13時の回の続きです。
仲良さげな2人でした。
心なしか、11時の回より13時の回のほうがユニゾンな動きが多かったような気がします。
肩を寄せたり、身体を離してニヤっとしたり、声を揃えたり。
● ...
『PUCK』感想・3

アドリブ満載の公演です。
もともとの話が面白いのに加えて、こういうお遊びまであるからたまりません。
うろ覚えですが覚えているかぎりで。
●パックがウッドペッカーズをいじる場面
・26日(金・ ...
キキカレートークショー・4

9月27日に兵庫県立美術館で行われた「宝塚歌劇100年展」の記念トークショーの続き。
ここからは13時の回です。
ここからもやはりうろ覚えです。
内容も言い回しも正確ではありません。
話した順番も正 ...