今日はOSKのたけふ菊人形公演『愛の翼〜Aras Del Amore〜』を観てきました。
感想はまずはおくとして、恒例のガチャガチャ。
2回やりました。
中身は牧名さんと折原さん。当たりだ。
(誰が外れというわけではないけど、大物が当たるとやはり嬉しい)
しかし私は毎年折原さんを引いているような気がするんだが、なにか縁でもあるのだろうか。
ガチャガチャの中身の大半が折原さんというわけではなさそうなんだけど。
今日は大阪からお越しのNさんと観ました。
今年はPRで劇団員さんが会場内でチラシを配ってくださるんですね。
本日の担当は愛瀬さんと穂香さん。
観劇の合間にご飯をフードコートで食べたんですが、私たちのテーブルにまで貴族なお兄様の格好をした愛瀬さんがやってこられました。
ありがたくチラシを頂戴しました。
ダブル観劇のあとで市内に繰り出しケーキ屋さんへ。
でかい……。
この後で夕食をとったら案の定胃もたれしました。
ご飯は控えめにしたのに。
あ、ケーキ(私が食べたのは左側の果物もりだくさんのババロア)はおいしかったです。
右側のNさんのは桃が飾られたロールケーキ。
で、そのお店なんですがOSK御用達(?)なんでしょうか。
柱がこんなことに。
サイン入りポスターがどーんと。
たけふの楽しみがまた増えたわ。
0
コメント
お久しぶりです。こんにちは。
早速武生公演見てくださったんですね。
JUNさんは劇団員さんをいつも応援してくださっているお店で劇団員ブログにもよくお名前が登場します。
ファンもよく行きます。
今年は和プラス洋ではないしMCもないので地元の方々にはどうなんだろうか?と思っています。
PRに遭遇されたんですね。これも今年初の試みの様です。
またお時間ありましたら見に行ってください。
私はしばらく関西→北陸を行き来します^^;
>桜吹雪 さま
今年もお世話になります。
あのケーキ屋さんはOSK関係では有名なお店だったんですね。
知りませんでした。
お芝居は時間が長くなってる分だけ例年よりわかりやすいような気がします。
ただMCがないのはちょっとさみしいです。
「そういうもの」と思っていればそれまでなんですが。
公演は、家族と行くというミッション(?)を果たさねばならないので、あと1~2回は行く予定です。