100周年大運動会・7

私は今回、観客であると同時に参加者でもありました。
これから書くのは「椅子取りゲーム」に出たときの話です。
「ダンシング玉入れ」がはじまったところで席を離れて集合場所に向かいました。
玉入れ終了時点に再集合 ...
星全ツ風共配役発表

星組全国ツアー公演『風と共に去りぬ』の配役が出ました。
マミーは予想どおりさやかさん。鉄板。
だよねー、あの汝鳥さんの当たり役を引き継げるのはさやかさんくらいしかいませんって。
期待しています。 ...
100周年大運動会・6

●100名大綱引き。
90周年のときも思ったんですが、5組でトーナメント方式って無理がある。
どうしても有利な組と不利な組があるもの。
リレーのレーンをくじ引きで決めるくらいなら、このトーナメントこそ客席立 ...
NスぺがDVDに

今年5月に放送された『NHKスペシャル 宝塚トップ伝説 ~熱狂の100年~』がDVDとして発売されるんですね。
→アマゾン
→楽天ブックス(今なら25%オフ)
収録時間は49分だし特典その他の記載は ...
トップから学んだもの

数日前の記事ですが、報知に咲奈のインタビューが出てます。 →コレ
もうすぐ始まる単独主演バウ『パルムの僧院―美しき愛の囚人―』などについて語ってます。
役作りの手本は『情熱のバルセロナ』のマオ様。
水さんじ ...
100周年大運動会・5

●続いては「ダンシング玉入れ」。
プログラムによれば「各組生徒30名による玉入れ。玉入れの間に各組オリジナル振付のダンスを踊り、ダンスも加点対象とする。」だそうな。
残念ながらここからしばらく私は観ていません……。 ...
『愛の翼〜Aras Del Amore〜』感想・3

●OSKのたけふ公演『愛の翼〜Aras Del Amore〜』10月11日10時公演に行ってきました。
今日は父と一緒です。
たけふ菊人形は我が家の年中行事です。
今日は3連休の初日とあってかすごい人出でし ...
大きな羽根に

VISAのみりおのページが更新されています。 →コレ
今回は『エリザベート』大劇場初日の前日~当日の話など。
フィナーレで大きな羽根を背負わせていただいて、改めて歴代すべてのトップの方々への尊敬の念があふれて ...
きらめき大使

愛媛県大洲市の魅力を広くPRする市の「きらめき大使」に、宝塚歌劇団雪組の男役、彩風咲奈さん(大洲市出身)と、ゆかりの漫画家、松本零士さん(76)が選ばれ、彩風さんが9日、兵庫県宝塚市の宝塚歌劇団で清水裕市長から委嘱状を受け取った。
『風の次郎吉』ポスター

花組ドラマシティ公演『風の次郎吉 ―大江戸夜飛翔―』のポスターが公式に出ました。
やばい、おもしろすぎる。
(ネタとして)
べーちゃんと仙名ちゃんの「GOYO!!GOYO!!」「FUFUFU…」ってなん ...