The Japan Timesに

今日のThe Japan Timesに宙ベルばらの記事が出てました。
英語は苦手なため読むのは放棄、よって内容は知りません。
が、なんか嬉しいな~。
宙版『ベルサイユのばら―オスカル編―』感想・3

ジャルジェ家の人たちがおかしいんです。
・オスカルが生まれる前のお姉ちゃんたち。
「私たちにきょうだいが生まれる
可愛いにちがいないわ
だって私たちのきょうだいだもの!」
うろおぼえ ...
新花エリザ制作発表

新花組バージョンの『エリザベート』の制作発表が今日行われたのですね。
いろんなところに記事が出ているので、見つけたものを貼っておきます。
→msn産経ニュースWEST
→クランクイン!(写真多い!)
新花エリザポスター

新花組バージョンの『エリザベート』のポスターが公式に出ました。
怖い。
「二人きりで泳いで渡ろう
愛という名前の深い湖を」
と詞が書かれていますが、シシィが全力でしがみついて、トート ...
魔法

VISAのみりおのインタビューが更新されてます。 →コレ
内容は4月に行われた3日間の祭典・式典と、蘭寿さんとサヨナラ公演について。
『ドンブラコ』の犬野腕三郎役は「柴犬の画像を探して研究し、眉毛のある柴犬をイ ...
歴史

東京新聞のサイトに宝塚男子部の元部員さんの記事が出てます。 →コレ
戦後作られたものの、9年で解散されたという「男子部」。
私も当時を生きていたら、彼らの存在に反対する1人だったんだろうなという気はします。
ラスタイラスト・2

「蘭寿とむサヨナラショー」その他の話。
記憶で書いてるので言い回し等正確ではありません。
だいたいこんな感じだったということで……。
13:30開演、本公演の終演は通常通りなら16:30くらい。
カ ...
ラスタイラスト・1

帰宅しました。
いつもよりは少々早い帰宅です。
蘭寿さんのラストを観てきました。
私は梅田での中継組です。
●ライブビューイング会場のTOHOシネマズ梅田のシネマ1はDCくらいの大きさ。
テレビで

ムラのホテルでテレビを見ていたのでいろいろと。
こちらに来ると地元では見られない番組もあり楽しいですね。
スカステは蘭寿さん特集みたいなことになってるし。
●『逆転裁判2』――アレな作品だと思うけど、久々に ...