『ノクターン』感想・3

●原作を読んでいないのですが、きらりちゃんの役=ジナイーダは、原作より宝塚ナイズされていそうだなぁと思いました。
具体的な理由はありません。
が、やたらときれいで、「宝塚のヒロインは本質的に純真であるべき」という演 ...
ギネスに挑戦

今年の11月1日、「TAKARAZUKA 1万人のラインダンス」というイベントが武庫川河川敷で行われるのですね。
→神戸新聞NEXT
→ニッカンスポーツ
→宝塚市トリプル周年記念イベント「TAKAR ...
『ノクターン』感想・2

ゆずかれーちゃんに満足する公演でした。
彼女の素晴らしさはまずは美しさですが、それだけでなく「大きくなったなぁ」と感じたんです。
もっともそんなに「小さいころ」をちゃんと認識しているわけではないんですが。
かれーちゃん記事2つ

ネット上で見つけたゆずかれーちゃんの記事2つ。
→朝日新聞DIGITAL
→スポーツ報知
朝日のほうは花バウ『ノクターン』の記事。
会員登録してないので私は全文は読めませんが、挙がっている写 ...
『Le CINQ』vol.157

『一夢庵風流記』のル・サンクを買いました。
慶次さんとまつさんのお衣装コレクションがありますが、慶次は足袋までもが派手だわ。
衣装替えのときは足袋も履き替えてるのかと思うと大変そうだなぁ。
残念なのは脚 ...
『一夢庵風流記』新公感想・4

●新公の長のあすくんは任せて安心なお人である。
あすくんはがおりちゃんの役=庄司又左衛門役なんですが、なにこの芝居の安定感。
なんの違和感もなく舞台に息づいている。
人柄に奥行きが感じられた。
...
『PUCK』ポスター

月組大劇場公演『PUCK』のポスターが公式に出ました。
8人もいる。
切手じゃなくこんなにたくさんいるって珍しい。
楽しそうでいいなぁ。
メンバーはまさお・ちゃぴ・カチャ・みやるり・たまきち・マ ...
『一夢庵風流記』新公感想・3

●二郎三郎役の真條くんには、本役のヒロさんのような腹芸はない。
けっこうあっさりしていた。
腹芸がないと「ドッカーン」にインパクトがないんだなぁ、という発見をした。
どうしても物足りなく感じてしまうのだけれ ...
出会う

●ムラの某ホテルにある温泉に入ったときのこと。
(某と言ってるが伏せる意味があまりないな)
エレベーターで客室に戻ろうとしたらエレベーター内にどう見ても娘役な人がいた。
髪型・メイク・スタイル・持ち物(あの ...
『一夢庵風流記』新公感想・2

『一夢庵風流記 前田慶次』の新人公演の個々人の感想。
●前田慶次を演じた主演のうしくんは、派手な衣装に負けない美丈夫。
あの衣装に着られてないというのがまずよかった。
こういうのって経験値云々よりも素質の問 ...