『明日への指針 -センチュリー号の航海日誌-』感想・3

●『明日への指針』のアドリブ。うろ覚えですがニュアンスは合ってるでしょうか。
・マギーさんの結婚してよかったこと。
26日午前。
「帰りにコンビニ弁当を買わなくてすむようになったことかな。でもコンビニ弁 ...
ちゃぴブリドリ

ちゃぴさんのブリドリを見ましたよ。
Brilliant Dreams#95「愛希れいか」~personal~ です。
姉に録画してもらい、DVDを焼いてもらったのですが、機械の相性が悪いのかウチのDVDプレイヤーで ...
Nスペ予告映像

5月4日(日)午後9時からのNHKスペシャル「宝塚トップ伝説 ~熱狂の100年~」の予告映像がNHKのサイトで見れます。
→コレ
25秒と短いですが、ちえねねがキスシーンをがばぁっと行ったり、蘭寿さんがムラ楽で ...
『TAKARAZUKA 花詩集100!!』感想・6

初日近くに3回観たあと、4月26日11時と27日15時公演の合計5回観ました。
100期生と月組生が全員出演する本公演バージョンは私はこれでおしまい。
博多座版も観ようとは思ってるけど、まだ未定。
(台風が ...
琥珀・新公

日曜の朝はすみれミュージアムに行ってきました。
現在の企画展が「宝塚歌劇 想い出の新人公演」ということで、花組の『琥珀色の雨にぬれて』の新公ダイジェスト映像が見られるんです。
というわけでいそいそと出かけました。
『宝塚をどり』感想・4

『宝塚をどり』4月26日(土)11時公演を観てきました。
思いつくままにざっくりと。
本日の口上者。
●4度目にして、「宝塚蝦夷史」と聞こえていたのが「宝塚絵草子」であることに気がついた。
遅い ...
素人

ちゃぴ茶に行ってまいりました。
初参加です。
というか、お茶会に自力で申し込んだの自体はじめてです。
レポ禁なので内容は書きませんが、超かわいかった。
さっぱりしてるのにかわいかった。
...
詩人のことば

ムラへ向かう道々、本を読む。
今日のお供は穂村弘の『にょっ記』。
なにゆえかくも詩人のことばは美しいのだろうと思う。
ただし、「詩人の美しいことば」を期待して読むと、こんなはずでは…ということになろう。 ...
えりたんの「美の流儀」

幻冬舎plusにえりたんのインタビューが出てます。 →コレ
ざっくりしたデニムシャツ姿って、えりたんには珍しいような。
82期生の親御さんたちも、入学した年の6月の授業参観のクラシックバレエの授業で保護者席に突っ込 ...
理想に向けて

チケットぴあにテルのインタビューが出てます。 →コレ
5枚の写真がいずれも透明感があってきれい。
内容は、来週からはじまるベルばらについてと、先だって行われた記念式典についてなど。
宝塚歌劇のオスカルは ...