星組版『1789』東京新公を見たんだ・3

まずお化粧がきれいでした。
ビジュアルも演技も浮世離れした王妃ぶりで、ロナンたちとは住む世界が違う人を体現。
アクセルとの逢瀬では、1人メロドラマを背負ってベルばら感が出てました。
星組版『1789』東京新公を見たんだ・2

シャルル・アルトワ(本役はせおっち)を演じた紘希くんはまず美しい。
派手な衣装もメイクもカツラもよく似合っていた。
表情のつけ方、セリフ回しなどの演技もいいですよね。
ただ、芝居 ...
星組版『1789』東京新公を見たんだ・1

星組東京公演『1789』の新人公演をライブ配信で見ました。
8月3日(木)18:30~の上演です。
大劇場では新公ができなかったので、東京でできて本当によかった。
新公の担当は谷貴 ...
星組版『1789』を見たんだ・3

・サディスティックでいかれたマギーのペイロールに対し生真面目なまゆぽん、とは何年も前の月組新公のときに思った。
基本的には方向性は変わらず。ただ、まじめな人が狂気を正義と信奉したときの、どこまでも貫こうとする怖さはあるよな。 ...
星組版『1789』を見たんだ・2

・ロナンの妹・ソレーヌ役のほのかは、今回も喝采を送りたい出来でした。
ほのかは歌の上手さが抜きんでているのと、役幅の広さが魅力の娘役です。
そりゃもう、おっちょこちょいなヒロイン系町娘も、貴族のお姫様も、成金系の品 ...
星組版『1789』を見たんだ・1

星組宝塚大劇場公演『1789』千秋楽をライブ配信で見ました。
7月2日(日)13:00公演です。
休演でチケットは飛んだが、ライブで映像配信してもらえるだけでもありがたいいいいい!!
月組版『1789』とは ...
『パッション・ダムール・アゲイン!』感想・2

約2ヶ月前に観た星組全国ツアー公演『パッション・ダムール・アゲイン!』の感想の続き。
記憶が抜けかけですが、メモとプログラムを元に書き残す。
・さっきもスペインだったな……?と思いながら見るプロローグ。
『Stella Voice』を見たんだ・3

・2幕の最初は黒衣装、ハットに裸足のコンテンポラリーダンス。
ぴーすけが死を演じていたロミジュリを思い出すシーンです。
この場面がものすごくかっこよくて、歌をひたすら聴くのかと思ってたら素敵なオマケがついてました。 ...
星全ツ版『バレンシアの熱い花』感想・3

・以前休演していたおふみちゃんがお祭りシーンで抜擢。歌上手い、ダンスも上手。
しかしちっちゃいな!
公称157.5センチだけあり、子どもが混じってるわ感がありますが、でも可愛い〜。
・さやかりんちゃんは星組 ...
『Stella Voice』を見たんだ・2

ライブ配信で見た、ぴーすけ主演の星組バウ・ワークショップ公演『Stella Voice』。
4月8日(土)15:00回の感想や覚え書きです。
・白燕尾のぴーすけをセンターに青燕尾と青ドレスの出演者が囲む。