ほんの少し黒塗り?

明日が雪組『マリポーサの花』の初日なのねぇ。
早いような気もするなー。
サンスポに舞台稽古の写真が出てますね。2枚だけですけど。
ちょっぴり黒塗りでラテンな感じ?
場面は水ユミ経営のクラブなんでしょ ...
『歌劇』2008年8月号

表紙はさわやかえりたんです。
さわやかさゆえに見逃していましたが、よく見るとすごい服をお召しだ。
普段のタニオカさんのようです。
そのタニオカさんはといえば、これまたポートでなんとも言えない服をお召しで…。 ...
舞姫・1

プルミエールと一緒に『舞姫』も見せてもらいました。
ありがとうありがとうS嬢。
DVDにならないしどうしようと思ってたんだ。
なんっつーか、文学ですなー。
文学だけど寝ないのがすごい。なんだかんだで ...
30分見て30分休憩

『ソロモンの指輪/マリポーサの花』の公演時間が出ましたが、どうなの、コレ。
ショーを30分見て、30分休憩して、芝居とフィナーレを2時間。
パレード見終わったらぐったりしてそう…。
2時間連続で芝居観るのっ ...
「悠真」の「悠」は

サンスポの「The name of タカラジェンヌⅡ」8月4日の回はまりんです。
81期ヒゲ部。
「ヒゲがないと恥ずかしい~」ってえりたんDSで歌ってましたね。アレ、強烈ですわ。
そんなまりんの芸名の由来が ...
納涼?

8月になりましたね。
私の部屋では理事様こと轟さんが暑苦しさを振りまいてます。スタカレです。
あーーー夏男ーーー!
てなわけで、納涼・怖い(かもしれない)話。
全然ヅカは絡みません。
おヒマ ...
宝塚プルミエール・7月23日

S嬢に見せてもらいました。
はい、ありがとうございますー。
一番印象に残ったのは花組の新公です。『愛と死のアラビア』新公。
イブラヒムの望海風斗氏。
尺の都合上ちょっとしか出てないけどやたら上手くな ...
パラプリポスター

自分の描いたキャラクターTシャツ(たぶん)を着る男・タニオカ。
だってアメリカンだから。無問題。
ま、実際に着てるのはタニオカさんじゃなくて「若き天才」スチュアートなわけですがー。設定上は。
でもタニオカさ ...
どきどきしました

オールスターゲームで国歌斉唱。
生で。
うわぁ…(びくびく)。
いつも舞台は生だけど、まわりはヅカファンがほとんどだから生暖かく見守られるし、劇場のふんいきでかなりごまかされるけど。
今日は「あ ...
『カナリア』DVDをみたんだ・4

じつはーーー、この話で一番ツボった人は幸美杏奈さんです。
アジャーニが銀行強盗したお金で服を買うの。
その店のマヌカンが幸美さん演じる女性。
短いシーンなんだけどね。
声のさじ加減が好きなの。 ...