予習した

夜が明けたらまたも出立です。
しょっちゅう観劇遠征してる気がするが気のせいではあるまい…。
今回は2泊3日、雪大劇×2、月バウ×2の予定です。
ものすごく運が良ければ月バウ×3にしたいけれど、バウ千秋楽のサ ...
いまっちコン感想・6

●もらったカード類。
「今後のご案内を送る用に連絡先書いてね」な紙はうっかり持って帰ってきてしまいました。
台湾公演演目決定

来年春の台湾公演の演目が発表されました。
舞踊ファンタジー
『宝塚ジャポニズム ~序破急~ 』
作・演出/植田紳爾
ミュージカル
『怪盗楚留香(そりゅうこう)外伝-花盗人(はなぬすびと) ...
『ボクの四谷怪談』感想

今さらながら、10月8日に観た『ボクの四谷怪談』の感想。
●お岩さんの動きがすごくいいと思ったら、演じているのが歌舞伎畑の人だったんですね。納得。尾上松也さん。
上体を後ろに倒して一回転するところがすごいと思っ ...
幻の星

今日見た夢。
なにかの本を読んでいて、「蘭寿星」という星があることを知った。
ウルトラマンの故郷の隣に静かに輝く、赤い星であるらしい。
蘭寿さんがその星出身だとか、あるいは蘭寿さんを思って名づけられたと ...
アニキ…?

今週土曜夜10時からの「嵐にしやがれ」のゲストに宙組さんが出るということで、やっぱテルさまはメディア系強いなーと思うのでした。
(最近は月もよく出るけど)
■放送内容
【出演】(宙組)凰稀かなめ、悠未ひろ、 ...
『清盛疾風伝 大いなる武士/DIAMANTE』感想・4

●「Wade in the water」
白のスーツと帽子で踊る男役5人。
こちらもアダルトで、むちゃくちゃかっこいい。
桐生さんの歌に真麻くんのダンスというのは贅沢だなぁ。
あと虹架くん(いつ ...
『清盛疾風伝 大いなる武士/DIAMANTE』感想・3

OSKたけふ菊人形公演の感想の続きです。
主にショーについて。
●芝居のラストに引き続き、恒例の「やんしき節」。
瀬乃さん・城月さん・妃那さんが歌い踊る。
前場(清盛と義朝があの世で語り合う)での天 ...
いまっちコン感想・5

レポっぽいものの続き。
ちょっと時間が経ったので記憶があやふやですが…。
●再度、真瀬登場。
お着替えが終了し、ギリシャ神話の女神っぽい、裾が床に着くほどの長い白ドレスでやってきました。
髪はおろし ...
『Victorian Jazz』配役発表

だいもんバウ『Victorian Jazz(ヴィクトリアン ジャズ)』の配役が出ました。
名前がいろいろ出ましたがほとんどわかんない。
ヴィクトリア女王 桜 一花 …イギリス女王
ジェンナー 彩城 レア … ...