『Celebrity』感想・2

記憶が薄れつつありますが、思いつくままに。
●オープニング、娘役を引き連れてきた男役をよくみたられみちゃんでした。
娘役だってのは重々承知なんだけど!
髪型が男っぽくて、存在感がかっこよすぎたのよ。 ...
ラブラブでいたい、と彼は言った

msn.産経ニュースに月ロミジュリの記事が出てます。
2役を演じることについてのまさおのコメント。
ロミオって美しいドリーマーって感じがしたけれど、それだけでは満足できない。自分をしっかり持っていて頑固だし、や ...
流行も何回りかすれば・4

30数年前の『歌劇』を入手しました。
定価は300円。
レトロさが面白く、でも基本路線の変わらなさに驚き、現在との劇団の状況の違いに首をひねります。わからんことがたくさんある…。
『ダンサセレナータ』感想・4

●モニカの親友=リタ役のわかばは声が……。
『ランスロット』のときはさほどでもなかったんだけど、今回はすっとんきょうな役でセリフが多かったので、けっこうキツかった。
出番が多いんだから、芝居もうまくなってくれ……と ...
全ツ版『カノン』感想・5

●だいもんが終始エロくていいだいもんでした。
これまた満足。
実力あるし顔も好きだし色気もあるし。すごいよなぁ。
ちなみにS嬢(梅田で3回観劇)は、職場で話していたときに、
「タンゲーラのだいも ...
『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』一部の配役発表

宝塚版銀英伝の一部の配役が出ました。
ラインハルト・フォン・ローエングラム 凰稀 かなめ
ヒルデガルド・フォン・マリーンドルフ 実咲 凜音
パウル・フォン・オーベルシュタイン 悠未 ひろ
ヤン・ウェ ...
『ダンサセレナータ』感想・3

すずみんのオープニングの歌がすごく好きだ。
コロちゃんのカゲソロに乗るようにして、舞台奥から歌いながら登場する。
舞台の雰囲気にすごく合ってる。
ジョゼはアンジェリータ(=れみちゃん)に邪険にされてもちゃん ...
全ツ版『長い春の果てに』感想・3

きらりちゃんは今回もかわいかった。
めちゃくちゃかわいい。
ブラボー、美人娘役。
蘭乃ちゃんのエヴァがしかけたディナーで、フローレンスが怒って出ていく理由が初見時にはよくわかんなかった。
「今日 ...
『歌劇』2012年6月号・2

●公一氏のページに気がかりなことが書かれている。
「そして今後も、現体制での月組大劇場公演で、相応しい作品があれば役替わり公演を行いたいと思っている。」
ここでは役替わりがどのような形で行われるかについて言及さ ...
『歌劇』2012年6月号

●ゆうひさんとすみ花のサヨナラ特集が組まれている今号。
表紙はもちろんゆうひさんです。
白Tシャツにグレーのパーカーかな。ラフで少年ぽい。
力が抜けていて、きれいです。
中のカラーポートの両手の ...