おかしなクラシコカナリア11画像

↑ タイトル混ぜてみました(笑)。でもたいして「混ぜるな危険」なことにはならなかったな、残念。
この1週間ほどでいろいろと公演の画像が公式に出ましたね。
『クラシコ・イタリアーノ』の感じはすごく好きだな。景子センセ ...
『ハウ・トゥー・サクシード』感想・1

●コマのギャッチさんが素敵すぎました。
コーヒー持って歩くだけでかっこいい。
そしてキザってるコマがすごく面白いっす。この芝居で一番好きなキャラかもしれん。
オーバーアクションやら芝居がかったセリフまわしが ...
『灼熱の彼方』オデュセウス編感想・3

それどうなのよ…? とつっこまずにいられないところだらけでした。
咲奈演じるオデュセウスはローマの将軍。
ローマ皇帝の息子である幼なじみのコモドゥスは長じて暴君となり、これまた幼なじみのアンヌはわけあってコモドゥス ...
蘭蘭『ファントム』新公感想・3

●仙名さんのカルロッタはやはり歌がうまかった。
今回の新公のメインキャストはほんとに歌える。歌だけならこっちで聴きたいくらい…(CD出せとは言わないからせめて音楽配信してくんないかなー)。
新公カルロッタは笑い担当 ...
トークショー『努力しないで結婚したい女たち』

『ハウ・トゥー・サクシード』7月12日公演のあと、アフタートークショー『努力しないで結婚したい女たち』が開催されました。
その覚え書き。
出演者は音月・舞咲・晴華・舞羽・愛加、司会が緒月(敬称略)。
みんな ...
蘭蘭『ファントム』新公感想・2

私がなんで花の新公を観たかというとそりゃー真瀬のキャリエールを観たかったからですよ。
だってふつうに期待できるし。
結果、大満足でございました。
ものすごい安定感。
芝居も歌もいい。
歌がず ...
蘭蘭『ファントム』新公感想・1

『ファントム』新人公演の感想の続き。
個人評的なもの。
エリック役のまゆぞう(←勝手に呼んでる)は、まず歌がうまかった。
蘭寿さん的な特徴的な声じゃないのですんなり聴ける。
第一声からちゃんとした声 ...
新公みてきた

『ファントム』新公観てきました。
全体的に歌がうまかったー!
演出は田渕先生が担当。
細かい感想は後で書くとして、2幕全てを上演するわけにいかないので短縮されてます。
覚えてる範囲
すみれんず東海

スカステの番組みましたー。
司会っぽい人として、みーちゃん、ゆりやん、たまきちと並んでてんれーさんが入ってることにテンションが上がる。
てんれーさん! てんれーさん!
この日も立派に悪役顔!
『灼熱の彼方』オデュセウス編感想・2

7月10日14時半公演の1回しか観ていないので記憶はあまり定かでない…ということをあらかじめお断りしておきます。
あと、感想を書く都合上どうしてもネタバレ的なことが入ってしまうと思うので、そういうのがイヤだと思う方は全力で逃ー ...