雪全ツ『琥珀色の雨にぬれて』感想・4

・2番手ルイ・バランタンはなぎしょ。
かっこいい。
女を幸せにしそうなルイでした。
坊ちゃんなクロードと違ってこちらは世知に長けてるからなー。
破滅的なところもあるけどそれもまた味。
・ ...
雪全ツ『琥珀色の雨にぬれて』感想・3

・真彩ちゃんのシャロン・カザティ、素晴らしかったです。
登場時の歌はもちろんのこととして透明な存在感を出してきた。
クロードがふらふら~っとなってしまうのも納得です。
真彩ちゃんは美貌の人ではないけれど、美 ...
雪全ツ『琥珀色の雨にぬれて』感想・2

『琥珀色の雨にぬれて』という作品についてずっと考えています。
この作品の初演は1984年。
33年前です。
この当時の恋愛観は今とはいささか違ったものだったような気がします。女に求められるものが多かったよう ...
雪全ツ『琥珀色の雨にぬれて』感想・1

雪組全国ツアー公演『琥珀色の雨にぬれて』を愛知県芸術劇場で観てきました。
9月18日(月・祝)11時公演(前楽)と15時30分公演(千秋楽)です。
ちなみに過去の『琥珀~』は星全ツをナマで、花大劇版をテレビで、花新 ...
琥珀・新公

日曜の朝はすみれミュージアムに行ってきました。
現在の企画展が「宝塚歌劇 想い出の新人公演」ということで、花組の『琥珀色の雨にぬれて』の新公ダイジェスト映像が見られるんです。
というわけでいそいそと出かけました。
『琥珀色の雨にぬれて』感想・3

●ちえとまさこのバランスがすごくいい。
体格と力量と発するオーラのバランスがよくて、この2人が並んでいい女を争っているのは観ていて楽しくなるよ。
男っぽくて胸騒ぎのする同期並びだ。
●まさこのルイはかっ ...
『琥珀色の雨にぬれて』感想・2

●ねねちゃんのシャロンに肩入れしながら観ていたせいか、クロードには軽くイラっとさせられました。
ちえ演じるクロードという役は、演じている本人のせいではないと思うんだけど、「おまえはなにをしたいねん」と言いたくなる男でした。 ...
『琥珀色の雨にぬれて』感想・1

よかったのは、なんといってもねねちゃんのシャロン。
美しかった。
大人の女だった。
いい役きたなぁ。
観ていて無理がないのは、役の年齢と実年齢が合ってることと、娘役としてのキャリアとシャロンの存 ...
『琥珀色の雨にぬれて』をみたんだ

Twellvでやっていた『琥珀色の雨にぬれて』をみましたよ。
花組、チャーリーさん主演のものです。
これをちえねねの星組で再演するのかー。ということで予習予習。
オサのルイはすごくよかった。
歌がう ...