雪組『ファントム』中継を見たんだ・2

・ピンで抜かれる従者あゆみちゃんの高速回転。
映像・音声ともにストレスがある中継だったけど、ここはたぎった。
・大劇場では破壊的な歌だった人が、そこまでじゃなくなってた。
公演を重ねて成長したのかな。
雪組『ファントム』中継を見たんだ・1

雪組東京宝塚劇場公演『ファントム』のライブ中継を見ました。
東京楽は地元映画館でも上映されるのが嬉しい。
(ちなみに仙名ちゃんのムラ楽は上映されません。あと小公演とかもたいていやってない)
雪組楽は2月10 ...
雪組『ファントム』感想・5

驚異の歌唱力を見せつけるトップコンビ以外では、ビストロの場面のメイド・ありすちゃんが聴かせた。きれいに響きわたるソプラノ。
可愛い路線娘役の歌が軒並み厳しかっただけに、彼女の声が救いにもなった。
・エリックの父 ...
雪組『ファントム』感想・4

・カルロッタのヒメはとってもヒメだった。
配役が出る前から「似合うだろうなぁ」と思ってた。
きちんと歌えて、でも騒音で、ウザキャラで、愛嬌もちょっとあって……な、その予想をきっちりクリアしてくる出来。
夫の ...
雪組『ファントム』感想・3

・従者の縣くんは、カルロッタを脅かしたり、クリスティーヌを庭に連れてきたときに小鳥のダンスをしたりしている。
従者の中でも目立つ役どころを貰っている。ああ路線。
カルロッタへの脅かしは、スカートの捲り上げ(といって ...
雪組『ファントム』感想・2

12月2日(日)15時公演も観てきました。
両パターン観れてよかったよ!
・だいもんエリックの怯えや嘆きがすごい。
ずっと地下で暮らしてきて、人とまっとうなコミュニケーションを取れない「子供」で、対人関 ...
雪組『ファントム』感想・1

雪組大劇場公演『ファントム』を観てきました。
11月25日(日)11時と15時の回です。
11時公演は友会で当てたんですが、持っていたのはその1枚きり。
その日、10時ごろに大劇場に着いたときには当日券は立 ...
蘭蘭『ファントム』新公感想・4

●タソは組長の役=楽屋番のジャン・クロード。
こちらもうまかった。芝居に過不足がなくて、温かみがあって。
タソもまだ新公学年なんだよなー。なんの違和感もなかったよ。
彼にはついネタ的なものを探してしまうんだ ...
蘭蘭『ファントム』新公感想・3

●仙名さんのカルロッタはやはり歌がうまかった。
今回の新公のメインキャストはほんとに歌える。歌だけならこっちで聴きたいくらい…(CD出せとは言わないからせめて音楽配信してくんないかなー)。
新公カルロッタは笑い担当 ...
蘭蘭『ファントム』新公感想・2

私がなんで花の新公を観たかというとそりゃー真瀬のキャリエールを観たかったからですよ。
だってふつうに期待できるし。
結果、大満足でございました。
ものすごい安定感。
芝居も歌もいい。
歌がず ...