続・友の会リニューアルについて~ステージを試算してみた~
オーシャンズ11
東京・宙組版『オーシャンズ11』感想・2
・男役ロケットかっこいい。テンション上がる!あ、劇中のイレブンメンバーの話です。脚長いなぁ。スタイルいいなぁ。同じ日本人、同じ性別とは思えん。・ポーラのららちゃんかーわーいーいー。こちらもほんとスタイルがいい。娘役ちゃんだけど脚長い。あのシ...
東京・宙組版『オーシャンズ11』感想・1
東京でも『オーシャンズ11』を観てきました。6月16日(日)11時公演です。・この日は父の日だったんですね。ベネディクトさん、オフィスでは「みんなでお父さんに感謝していたんだ……腕立て伏せをしながら!」って、Sっ気出しながら言ってました。テ...
宙組版『オーシャンズ11』感想・6
東京でも観たけど、まずはムラの話。・3ジュエルズ。まいあの美脚がすごい。娘役も、身長高いと脚が長くなるよね。スタイルに見惚れる。せとぅーはパンチ効いてる。みねりちゃんも可愛いのになんて強そうなんだ。・ベネディクトチームは可愛いよね。本来悪役...
宙組版『オーシャンズ11』感想・5
大劇場で観た『オーシャンズ11』の感想の続き。・せーこちゃんのダイアナはヴィランーーいや女性だからヴィラネスか――らしい、派手な演技。目元の吊り上げたメイクも、ボリュームのあるソバージュも、言動の大仰さも、すべてが「悪役よ私は!!」と叫ばん...
宙組版『オーシャンズ11』感想・4
宙組版の『オーシャンズ11』は105期生の初舞台公演。黒紋付きに緑の袴での口上があるのでした。みんな立派なジェンヌさんになってくれますように。・キキちゃんのラスティー・ライアンは、サイドにつけた髪がちょっと不思議な感じながらも色気があってか...
宙組版『オーシャンズ11』感想・3
『オーシャンズ11』も『CASANOVA』みたいに気楽に観られる作品。オーシャンズは犯罪集団だし、ベネディクトが極悪人にも思えないからツッコミを入れたくはなるけど、ほんとに気楽。(あと、エコエコ言ってるのは苦笑いしたくなるけど)出てくるのが...
宙組版『オーシャンズ11』感想・2
5月5日(日)15時公演はローソンチケット貸切でした。開演前に出てきたふわっとしたかっこうの司会のお姉さんは元月のふぁーびーさんでした。どうりで男役いけそうないい声だと思ったぜ……。開演前の組長すっしーさんのご挨拶と、終演後の真風のご挨拶も...
宙組版『オーシャンズ11』感想・1
宙組大劇場公演『オーシャンズ11』を観てきました。5月5日(日)11時と15時のダブル観劇です。これまでのとはちょこちょこと変わってましたね。といっても、星組版や花組版の記憶がおぼろなので「こことここが違う!」ときちんと指摘はできないのです...
花組版『オーシャンズ11』感想・9
2月23日(土)11時公演のアドリブ覚え書き。(記憶に頼ってるので言い回しその他、正確ではないです)●ベネディクトのオフィスにテスがやってくるところ。ウッズ夫妻などみんな「タッカッラヅーカタカラヅカ~」と歌い踊ってました。ラスベガスからいき...
花組版『オーシャンズ11』感想・8
2月23日(土)11時公演を観てきました。●エル・チョクロの客たちがじゅりあちゃんたちを見上げて興奮してる姿に共感せざるを得ない(笑)。あれはなー、見上げたくなるよなー。脚線美とか尻とか。星版はポーラのはるこが清らかな方向にかわいらしすぎて...