2021-02-02 / 最終更新日時 : 2021-02-02 ゆきたろ 歌劇・グラフ 『宝塚GRAPH』2021年2月号 今年1月に発売された宝塚GRAPHについて今さらながら思ったことを書いてみる。 ・表紙とカバスぺは華ちゃんと瀬戸くん。現花組のトップ娘役と2番手です。 いい並び。華ちゃんもいつもより大人っぽさを前面に出してるような。手を […] WEB拍手2
2020-12-04 / 最終更新日時 : 2020-12-04 ゆきたろ 歌劇 『歌劇』2020年12月号 本日発売の『歌劇』2020年12月号、定期購読組には数日早く届いてますが、表紙が珍しいものでした。 劇団顧問の轟さん&現役トップ5人(かれーちゃん・たまちゃん・だいもん・こっちゃん・真風)が額縁に入ったような感じで並んで […] WEB拍手3
2020-11-13 / 最終更新日時 : 2020-12-08 ゆきたろ 歌劇 『歌劇』12月号は6人写り? 『歌劇』11月号が届いたとき、巻末の次号紹介に驚かされました。2020年12月号の表紙が誰か書かれてなかったんですよね。まさかミスで書き忘れてるとは思えないし。 そしたら、Amazonにこんな記載が。 表紙&巻頭 […] WEB拍手0
2020-05-24 / 最終更新日時 : 2020-05-24 hanazononiyukigamau 歌劇・グラフ 『宝塚GRAPH』2020年6月号 定期購読している『宝塚GRAPH』。 『歌劇』同様グラフもコロナ禍からの公演中止の影響を受け、公演レポは掲載されず雑誌が薄くなっています。 5月号が112ページだったところ、6月号は90ページです。 でも『歌劇』に比べて […] WEB拍手0
2020-05-08 / 最終更新日時 : 2020-05-08 hanazononiyukigamau 歌劇・グラフ 『歌劇』2020年5月号 定期購読している『歌劇』5月号が届いたとき、好きな娘役・真彩ちゃんの表紙が嬉しいとともに、薄さに切なくなりました。 120ページです。 ページ数だけ見るとそんなに薄くないようにも感じますが、背表紙の細さが視覚的に切ない。 […] WEB拍手0
2019-10-22 / 最終更新日時 : 2019-10-22 hanazononiyukigamau 花組 宝塚GRAPH・Quatre Reves限定版 『宝塚GRAPH 2019年11月号 Quatre Reves限定版』を買いましたよ。 私はグラフと歌劇は定期購読しているので、おかげでグラフ11月号が2冊あるという事態に……。 いや、まぁ記念だから! そうそうこんな特 […] WEB拍手0
2018-12-31 / 最終更新日時 : 2018-12-31 hanazononiyukigamau 雪組 『歌劇』2019年1月号 『歌劇』2019年1月号が届きました。 表紙はのぞさんです。 『歌劇』と『宝塚GRAPH』は買いに行くのが面倒なので、定期購読してます。 最近、阪急コミュニケーションズから宝塚友の会に変えたんですが、体感で2日くらい到着 […] WEB拍手0
2016-07-25 / 最終更新日時 : 2016-07-25 hanazononiyukigamau 歌劇・グラフ 戦前「グラフ」 先日、阪急池田文庫で戦前の『宝塚グラフ』を見せてもらってきました。 興味深かった……! 以下、主な内容と気になったところなど。 表記はほぼ現代仮名遣いにしてあります。(めんどうなので) 敬称略。 ●昭和11年5月号(創刊 […] WEB拍手0
2016-01-12 / 最終更新日時 : 2016-01-12 hanazononiyukigamau 歌劇・グラフ 流行も何回りかすれば・7 おととしくらいに買った『歌劇』です。 昭和21年10月号、復刊第7号にして通巻第254号。 復刊というのは、戦争で休刊していた時期があるためでしょう。 臨時定価5円です。 全66ページ。 紙質はとっても時代を感じるもので […] WEB拍手0
2015-06-13 / 最終更新日時 : 2015-06-13 hanazononiyukigamau 歌劇・グラフ 『歌劇』2015年6月号 ●表紙はまあくん。 一瞬えりたんに見えたのは目の見開き具合のせいか。 巻頭ポートの袖口あたりがキラキラしていて、「ああ、エジプトだからお金があるのね」と思いました。 ・次号(7月号)は真風。 ●宙組トップコンビ対談という […] WEB拍手0