歌劇の表紙ってヘア&メイクがついてるんだよね。
その人の年齢が激しく気になる・・・。
だって昭和テイストにもほどがあるっちゅうねん。
中のカラーポートはだいたい大丈夫なのになぁ。
中でも男子すぎる園加と、きっちりした美貌のかなめはいいですね。
そしてさよならポートの二人・・・。
タキちゃんとマティオ先輩を同時に見ることになるとはなぁ。しみじみ。
かなみんのさよなら特集もきれいかった~。
特に2~3枚目。
素の顔でこういうの(ティアラ?)つけてもさぶくならんあたりが娘役だなぁ。
ゆうひさんのキャラクターサーチ!はネタ満載だったなぁ。
質問した相手が組替え後間もない花組メンバーだったのがなんとも。
ハッチさんのいう「今の所そんなイメージ」なんだろうな。
月組メンバーの回答とつき合わせて見たい。
しかしよ、一花、
ゆうひさんを家族に例えて「一緒に住んでるおじいちゃん」はすごいな・・・ww
ゆひ一花は今後も期待できそう。
けど、なんか「萌え」とは違うんだよなー。
男役と娘役だからってのがあるからかもしれないけど、なんか兄妹っぽい・・・?
(そういやイブラヒムとナイリも兄妹ですけど)
それとも兄妹じゃなくて近所の悪ガキ二人?
萌えないけど面白そうなコンビだ。
例えてみりゃハマアミってとこか。
若手スターへ28の質問のまさこ。
音校受験時を想像したらかなりおもしろい。
眼鏡、ぼさぼさのポニーテールのやたらでかい女の子なんだよね・・・。
そら目立つわ。
あいあいのえと文はかわいいなぁ。
この方向で見た目とのギャップがすごい娘役もめずらしい。
「見た目はかわいいけど中身はバッサバサ」が娘役の典型なのに。
あいあいは「見た目は大人っぽいのに中身がやたらかわいい」んだもんな。
男役に多そうなパターンだ・・・。
今から性転換しませんか?
あ。ムリ?
娘役→男役の性転換なんてヨネちゃんくらいしかしらないわー。
コメント