月組人事 月組次期はちなつ&あましに決定 れこ海のあとの月組トップコンビが発表されました。ちなつ、そしてあまし。よかった。ほんとうによかった。ほっとしました。人事は順当なのがいいですよ。安心してお祝いできるもの。と言って、10年前にちなつがトップになると思った人がどれだけいたか。(... 2024.02.29 月組月組人事
宝塚一般 角会長が宝塚歌劇団理事、宝塚音楽学校理事を退任 昨日、宝塚歌劇の親会社である「阪急阪神ホールディングス」の角和夫会長が今月末29日付で歌劇団の理事を退任するとのニュースが各社出ました。宝塚歌劇団に所属する25歳の劇団員が死亡した問題をめぐって、歌劇団を運営する阪急電鉄の親会社「阪急阪神ホ... 2024.02.27 宝塚一般
雑誌・書籍 『anan』No.2382 専科のマイティーとせおっちが表紙の『anan』No.2382を買いましたよ。地元本屋にまだあった……!最近は表紙違いの『anan』がたくさん売られてますが、それだけ需要があるんだろうなぁ。さてマイティーとせおっちの『anan』ですが、表紙に... 2024.02.25 雑誌・書籍
文化祭 110期生文化祭をみたんだ・2 2月18日(日)に観た「宝塚音楽学校第110期生文化祭」の感想です。第1部 日本舞踊日本舞踊の「歌手ソロ」は2人。最初は娘役ソロが1人で舞台へ。歌は毎年恒例の「清く正しく美しく」です。もう1人のソロ娘役と歌手男役2名、娘役4名が出てきて舞台... 2024.02.25 文化祭音楽学校
武生・鯖江の店 多葉喜 OSK翼くんの越前市コンサートのついでに「カフェたばき」に行き、そのときお宿のほうも見せてもらえました。めちゃくちゃかっこいいので見てほしい。元は料亭だっただけあり、しつらいや細工が素敵なんですよ。(急いで撮ったので写真の質はご容赦ください... 2024.02.25 武生・鯖江の店自分語り
宝塚・梅田の店 2月の2度の宝塚行き 2月も2週連続で宝塚に行ってしまいました。交通費もばかにならないからほんとはまとめて行けたらいいんだけど、そうは言ってもチケットがね……!観たい公演を観ないという選択は、私の理性では難しいし。というわけで、2回行ったときに食べたものの記録で... 2024.02.24 宝塚・梅田の店自分語り
専科 宝塚市観光PR動画にせおっち出演 昨日、観光PR動画「まちの魅力を再発見!たからづか夢ガイド」に専科のせおっちが出演と公式に出ました。これですね。べっぴんさんの出演は良い……。宝塚の廃線跡は10年近く前に行ったわ。楽しかった。それなりのハイキングコースです。足湯、いいなぁ。... 2024.02.24 専科
歌舞伎 『立春歌舞伎特別公演』観てきた 先日、人生何度目かの歌舞伎に行ってきました。大阪松竹座で行われた2月11日(日)午後4時からの『立春歌舞伎特別公演』です。地方民だとなかなか劇場まで行けなくて、ときおり映画館でシネマ歌舞伎を見るくらいでした。劇場で、生でみるというのはわくわ... 2024.02.24 宝塚以外歌舞伎
花組 『エンジェリックライ』『Jubilee』上演決定 昨日、今年秋からの花組大劇場公演の演目が発表されました。ひとこ&美咲ちゃんのお披露目公演になります。芝居は若い方の谷センセイで、最近外れがなくて安心なお人です。外題は「ファンタジー・ホラロマン」、ほら吹きのホラ。解説から登場人物てんこ盛りで... 2024.02.22 花組花組演目関連
OSK 『翼和希コンサートin越前市』感想・3 ・「悪魔の子」は壱弥くんの歌と翼くんのコンテンポラリーのダンス。歌で精神的に追い詰めていき、最後に自ら命を絶てばかりにとナイフを渡すが――。この曲は『進撃の巨人』のエンディングだったんですね。2022年1月に発売された、新しい歌。(今ググり... 2024.02.21 OSK