月組版『月の燈影』を見たんだ・3

・川向こうの人たちが一列に並んで歌い踊るところが好き。
・丑右衛門さんにはまりんさん。
ほんと上手い。さすが実力派専科さん。
初演にも別の役で出てたんですよね。舞台上で演技をするだけでなく、作品を創る上での ...
初夏の福井ごはん

わりと最近食べたものたち。
ホテルフジタ福井ホテルフジタの朝食バイキング。
地元なので泊まる機会はほぼないんですが、一度食べてみたかったんです。
いつもは1階のカフェでダラダラしてるだけですが(笑)、たまに ...
月組版『月の燈影』を見たんだ・2

・主人公・幸蔵(さっちゃん)=ぱるは、まずは大きく立ち姿が良い。
姿の良さも代えがたい美点です。
正直なところ、歌や演技にはまだ足りないところが多く、成長が待たれるかな。
明るい役もいいけれど、底知れぬ闇を ...
星組版『1789』を見たんだ・3

・サディスティックでいかれたマギーのペイロールに対し生真面目なまゆぽん、とは何年も前の月組新公のときに思った。
基本的には方向性は変わらず。ただ、まじめな人が狂気を正義と信奉したときの、どこまでも貫こうとする怖さはあるよな。 ...
『GRAND MIRAGE!』感想・1

花組大劇場公演『GRAND MIRAGE!』を初日から3回観てきました。
作・演出は岡田センセイ。ベテラン中のベテラン、ロマンチック・レビューの巨匠です。
『鴛鴦歌合戦』の併演の今作。
プロローグの主題歌が ...
月組『G.O.A.T』『Golden Dead Schiele』上演決定

来年1月の月組小公演の演目が発表されました。
れいこちゃんのコンサートとあみちゃんのバウです。
2024年 公演ラインアップ【梅田芸術劇場メインホール公演】<2024年1月・月組『G.O.A.T』>
202 ...
ニコ美「推し活!展」

【ニコニコ美術館】の『早稲田大学演劇博物館「推し活!展―エンパクコレクションからみる推し文化」を巡ろう』を見ました。
といっても途中からなんですが、面白かったー!
前月娘1のさくさくが進行に入り、早稲田大学演劇博物館の ...
星組版『1789』を見たんだ・2

・ロナンの妹・ソレーヌ役のほのかは、今回も喝采を送りたい出来でした。
ほのかは歌の上手さが抜きんでているのと、役幅の広さが魅力の娘役です。
そりゃもう、おっちょこちょいなヒロイン系町娘も、貴族のお姫様も、成金系の品 ...
花組版『激情』主な配役発表

ひとこ主演の花組全国ツアー公演『激情』のメインキャストが出ました。
主な配役
ドン・ホセ 永久輝 せあ
カルメン 星空 美咲
プロスペル・メリメ/ガルシア 凪七 瑠海
宝塚歌劇公式サイト ...
宝塚でごはん

先週金曜日から日曜にかけて、花組を観に宝塚に行ったときのごはんなどの記録。
はい、聖地にしてパワースポットの宝塚大劇場。
この日が花組『鴛鴦歌合戦』の初日ということもあり、ワクワク感もひとしおです。
キ ...