月組版『赤と黒』感想・1

月組御園座公演『赤と黒』初日を観てきました。
2月10日(月)15時開演です。
※褒めてません
ザ・文学作品。
音楽が寺田先生なこともあってレトロ。
初演など前世紀の上演は観ていませんが ...
大原観光・2

大根をいただいたあと、引き続き境内を散策。
ハトを乗せたお地蔵様。
可愛いぞ。
弁財天様を見るとついジェンヌさんの技芸上達を願ってしまう。
続いては実光院へ。
三千院のほど近くですが ...
大原観光・1

京都の大原に行ってきました。
小学生くらいのころに行ったきりなので超ひさしぶり。
京都駅からバスで1時間くらいかかります。
参道には雪だるまが。いや、だるまじゃなくてネコか。
そうか、昨日は雪降って ...
『眩耀の谷 ~舞い降りた新星~』感想・1

星組大劇場公演『眩耀(げんよう)の谷 ~舞い降りた新星~』2月8日(土)11時公演を観てきました。
とりあえず1回だけ。
『邪馬台国の風』と『阿弖流為』を思い出すような舞台でした。良くも悪くも。
(あ、『邪 ...
御園座いってきた

月組公演『赤と黒』に合わせての初・御園座でした。
劇場入り口から赤い。
新しい劇場できれい。入るときからテンション上がります。
2階席のロビー。ちょうど客席後方の部分。
写ってないけど写真の右側 ...
姉からのメール・154

花組 国際フォーラムC ダンスオリンピア 感想8
・カスタネット?カタカタカタカタ…が激しくなってからはもう、息ができん!!これからいよいよピークに向かっていく、クライマックス感がめちゃくちゃやばい!!
・ソロ ...
姉からのメール・153

花組 国際フォーラムC ダンスオリンピア 感想7
・クンバンチェロ。
もう、レトロでアダルトで、今時こんなんあるかー!!あー今まさに宝塚見てるわー!って感じがたまらん。何回か、腰ぃー!!って思った記憶がある。
『出島小宇宙戦争』感想・1

月組シアタードラマシティ公演『出島小宇宙戦争』初日を観てきました。
くっそ楽しかったです。
衣装もセットも音楽も好き。
雰囲気としてはややアニメっぽいのかな?サイトーくんほどじゃないけど。
(『 ...
姉からのメール・152

かれーちゃんのプレお披露目公演の感想の続きが届きました。
花組 国際フォーラムC ダンスオリンピア 感想6
二幕
・太鼓。迫力がすごい。チョンパは何回観てもおおってなるね。娘役の黒の短靴、割と貴重な ...
『夢のつかみ方、挑戦し続ける力』

前雪トップのちぎたさんが書いた本『夢のつかみ方、挑戦し続ける力』を読みましたよ。
「14歳の世渡り術」とあるとおり、ジュニア向けの本です。
ちぎたさんは高卒で音校入学。
音校時代~入団後の成績もほどほど。 ...