『壬生義士伝』感想・2

雪組大劇場公演『壬生義士伝』の感想の続き。
初日開けてすぐ(6月1日(土)11時公演)と、新公日の昼公演(6月18日(火)13時公演)を観ました。
基本的には辛い話なんですが、2回目は初回よりすこし楽でした。
東京・みやちゃんサヨナラショー・2

サヨナラショーのあとは退団者のご挨拶が待っている。
退団者4名、みな黒紋付きと緑の袴で大階段を下りてくるのだ。
・勝手なイメージだが、本を読みそうな文科系ジェンヌはお花のグリーン率が高いイメージ。
98期の ...
『花より男子』感想・2

花組赤坂ACTシアター公演『花より男子』6月15日(土)初日に続き、16日(日)15:30の回も観てきました。
前方席ドセンのいい席だったから、出演者から視線が来てた気がする!!別に勘違いでもいい!!
勘違いでも幸 ...
東京・みやちゃんサヨナラショー・1

地元映画館でみやちゃんのサヨナラショーを観ました、という話。
(けっこう日が経ってしまいました)
セットリスト
・BADDY『BADDY』
・私は神だ『1789』
・TEQUILA『カル ...
「華・宝塚」あっきーインタビュー

中日新聞のWEB版にあっきーのインタビューが出てます。 →コレ
内容は最後の公演となる『オーシャンズ11』のこと、これまでの舞台の話など。
宝塚受験のきっかけは理事様主演の『ノバ・ボサ・ノバ』だったのね。 ...
FNSに雪組

「2019 FNSうたの夏まつり」に雪組生14名が出演するそうです。
【テレビ】フジテレビ「2019 FNSうたの夏まつり」出演のお知らせ
2019/06/25
このたび、フジテレビ「2019 FNSう ...
『壬生義士伝』新公感想・4

・ぴよたの池波は、登場シーンでべらんめえ口調で啖呵を切ってたので「荒々しい、本役とは違った役作りをしたのか」とみていたが、その後はべらんめえ調でもなかった。
本役縣くんよりは血気盛んな感じが強かったけど。
・伊東役 ...
『壬生義士伝』新公感想・3

・斎藤一のかりあんは見栄えする。目がかっこいい。
今回の新公で人気出そうだなぁ。
体格よくて、顔も声もよくて、芝居なども悪くなかった。
チャンスを物にしたと言えるでしょう。
本役あーさよりも佇まいは ...
星全ツ『アルジェの男』感想・3

梅芸で観た星全ツ『アルジェの男』の感想の続き。
・気位の高いエリザベートを演じたマメちゃんもよかった。
登場時の乳臭さのある少女から、淑女に近づく5年の歳月を感じさせる演技。
読書が好きで頭でっかちなところ ...
『クルンテープ』中継を見たんだ・2

・大介のたまちゃん女装シリーズは、「ラーチャ・ブルック」の赤スーツに着地点をみたのだろうか。
よくみると細いヒールだし、花を胸元につけてるし、帽子に隠した前髪長いし……。
でも「実は女性でした」に驚きがないのはなんでだ ...