朗らかに~みりお・華ちゃんインタビュー

日刊スポーツの「宝塚~朗らかに~」にみりおと華ちゃんのインタビュー記事が出てます。
→みりおの
→華ちゃんの
「念願の…ちょっと…あの…屈辱を晴らすという…。100周年運動会で花組は惨敗。最下位。個 ...
チケット転売対策

「チケット不正転売禁止法」を受けて、友の会でもいろいろやっているようです。
「特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律」の施行にともなう宝塚歌劇公演チケット販売のサービス内容一部変更に ...
『夢現無双』中継を見たんだ・1

地元映画館で『夢現無双』東京楽のLVを観ました。
れいこちゃん休演に伴い、本位田又八が代役おだちんとなったのですが……私の中でおだちん株が上がりまくりです。
なんなの、おだちん芝居上手すぎじゃない!?
宙組版『オーシャンズ11』感想・5

大劇場で観た『オーシャンズ11』の感想の続き。
・せーこちゃんのダイアナはヴィランーーいや女性だからヴィラネスか――らしい、派手な演技。
目元の吊り上げたメイクも、ボリュームのあるソバージュも、言動の大仰さも、すべ ...
『GOD OF STARS-食聖-』人物相関図

(たしか)昨日出た『GOD OF STARS-食聖-』の人物相関図。
これ、延々眺めていられますね。楽しすぎて。
役名が出たところからネタ満載でしたが、人物関係がはっきりしたらさらにネタ感が増した……!
『GOD OF STARS-食聖-』新公一部の配役発表

たぶん昨日ですが、星組大劇場公演 『GOD OF STARS-食聖-』新人公演の主な配役が出ました。
ホン・シンシン(紅 ゆずる)天飛 華音
アイリーン・チョウ(綺咲 愛里)舞空 瞳
リー・ロンロン(礼 真 ...
宙組版『オーシャンズ11』感想・4

宙組版の『オーシャンズ11』は105期生の初舞台公演。
黒紋付きに緑の袴での口上があるのでした。
みんな立派なジェンヌさんになってくれますように。
・キキちゃんのラスティー・ライアンは、サイドにつけた髪 ...
『20世紀号に乗って』感想・4

シアターオーブで観た『20世紀号に乗って』の感想。
・縣くんは芝居はまぁ学年なりなんだけど、踊らせたらやっぱりかっこいい。
メイフェアのパーティーの場面、チャールストンの足さばきのかっこよさ。
見た目とダン ...
月の殿堂・7

現在のトップさんのパネル展示。
こちらは100周年以降のトップさん。
そして2014年から2018年の大劇場公演のフィナーレ。
たぶん全部男役群舞なのでしょう。
なつかしいなー。
月の殿堂・6

月組公演時の「宝塚歌劇の殿堂」。
『エリザベート』の衣装とともに、「男役の美学」と題された特集展示も組まれていました。
現男役トップさんの衣装がずらりと展示。
理事様。
みりお。