我ながらヒマにもほどがある・23

最終成績の出た95期生の成績推移表です。
【花】 成績上位 ⇔ 成績下位
・入団時………水美・実咲・真鳳・柚香・愛羽・こと華・美蘭・雪華
・研1試験後…実咲・水美・柚香・愛羽・真鳳・美蘭・こと華・雪 ...
お墓参り

えりたんとあゆっちが、近松さんのお墓参りをしたという記事が出てます。
→神戸新聞NEXT
→ニッカンスポーツ
私も去年12月に尼崎市の広済寺(ニッカンスポーツの「宝塚市」は間違い)に行ってきましたが ...
カゴを背負うトップ

宝塚OGと現役星組トップ3ご出演の『VS嵐』【嵐&風間俊介のジャニーズVS宝塚チーム!】回を見ましたよ。
期待してたほどの活躍ではなかったのですが、ヅカファン以外が見るバラエティ番組としては普通なのでしょう。
単に ...
腹筋の人

幻冬舎plusに蘭寿さんのインタビューが出てます。 →コレ
柔らかくて包容力があって大人っぽいかっこいい写真。
見ているほうが思わず頬を染めてしまうことから、ファンの間で、“赤面王子”とも呼ばれているという噂も ...
『翼ある人びと』感想・5

●緒月さんの狂い方が好きです。
苦悩し狂うのは、美しい青少年の専売特許ではない。
彼が大人であるからこそ、余計に苦しいのではないかと思い、痛ましい。
ルイーゼからブラームスがクララを愛していることを告げられ ...
回れ

今週木曜の『VS嵐』は【嵐&風間俊介のジャニーズVS宝塚チーム!】ということで、星組トップ3とOGが対決。
番組公式にもちょっと出てますね。
→コレ(予告動画あり)
→コレ
メンバーは、次の ...
『おもひつ記』を読んだんだ

小林一三氏が『歌劇』誌上に連載していた『おもひつ記』を読みましたよ。
戦後である昭和23年から亡くなる年まで執筆しておられたものです。
なかなかにすごい本でした。
ばっさばっさ斬る。
作品も関係者も ...
『翼ある人びと』感想・4

●いろんな人の恋や、距離の縮まり方がいいな。
喜んだり心を許したりして表情がほころんでいく。
心理表現に無理がないから、どの登場人物にも素直に感情移入できる。
彼らの喜びも辛さも、我がことのように迫りくる。 ...
『ラスト・タイクーン』感想・3

●蘭寿さん演じるモンロー・スターは、映画を除いたら脳内がほぼ亡き妻・ミナで占められてます。
なので、間違いで会ったエドナ・スミスへのあしらいがほんとにひどい。
自分で呼び出しておいて「帰る」ですからね。
お ...
『ラスト・タイクーン』感想・2

●みりおのパット・ブレーディは声がいい。
歌もうまく、遠目に声だけ聞いていれば充分に大人の男性に思える。
が、オペラ越しに見ると、ヒゲをつけていてもやはり若い。
年齢設定は『歌劇』の座談会に出てましたね ...