『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』新公感想・2

以下、個人評です。
全体にろくなことを書いてないのはお許し願いたい。
●りくうららは血がつながってることに納得せざるを得ないそっくりぶり。
美貌の姉弟だわ。
ていうか、どうしても『ナイスガイ!!』で ...
『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』新公感想・1

『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』の新人公演を観てきました。
短縮版なので、カットされた部分や本公演とは違った演出になってる部分が多々あります。
ちなみに新公担当は児玉っち。
●オーベルシュタインに ...
プラネタリウムのような銀河

銀河帝国への推参、3回目です。
開演前のライトがきれい。
そーいやみわさんDSのとき、ホテルの廊下で宙組子とおぼしき人が花組子(たぶん瀬戸くん)と話していたのを思い出しました。
「明日観るんだっけ」
宝塚グラフ2012年10月号・2

●「お気に召すまま」はテルキタトーク。
服も揃えてきましたよ。なんか雪組時代を思い出すわ……。
外見その他の理由から上級生に誤解されやすかったテルに「直せ直せ」と正面から言うキタさん、それに素直に従うテルの図がいい ...
舌の根…?

夜が明けたら宙の新公です。
わたくし、行くことにしてしまいました……。
なんで9月に3回もムラ遠征してるのか自分でもわかりません。
「星全ツと宙新公と東京いまっちコンの全部はムリ」って昔書いた覚えがありますが、 ...
宝塚グラフ2012年10月号・1

●表紙はちえ。
全体的な色味が青で耽美寄りなのはカメラマンの作風なのかな。
ちえには珍しい雰囲気です。
ページをめくっていったあとの、モノトーンのほうがちえらしく思えるなぁ。
●次号(11月号) ...
船好き

今日は来月の東京行きに向けて下調べをしてました。
東京というのは、なんでこうもたくさん舞台や展覧会があるのでしょうね…。
気になるものを片っ端から観ていったら脳がもたない気がします。
下調べの段階ですでに酔 ...
『琥珀色の雨にぬれて』感想・3

●ちえとまさこのバランスがすごくいい。
体格と力量と発するオーラのバランスがよくて、この2人が並んでいい女を争っているのは観ていて楽しくなるよ。
男っぽくて胸騒ぎのする同期並びだ。
●まさこのルイはかっ ...
『琥珀色の雨にぬれて』感想・2

●ねねちゃんのシャロンに肩入れしながら観ていたせいか、クロードには軽くイラっとさせられました。
ちえ演じるクロードという役は、演じている本人のせいではないと思うんだけど、「おまえはなにをしたいねん」と言いたくなる男でした。 ...
プチミュージアムで

今さらだが、プチミュージアムで撮ってきたもの。