全ツ版『Celebrity』感想・1

9月16日(日)14時公演の感想。
1回しか観てないのですが……。
●妙に気になる娘役・風ちゃんをまじめにみてみた。
噂どおり顔芸が激しい。
テンション高い。
うまくて面白い娘役の匂いが ...
『ジャン・ルイ・ファージョン』感想・3

●シュウ=汐月演じる検事(=ギョーム・ブリュノー)はビジュアルがかっこよかった。
スカピンのショーヴランみたい。
黒く眼光鋭くつくってるのが役にはまってる。
この人の中身はかわいいもの大好きな乙女だと思うと ...
まさこさまの活力源

「演劇キック」にまさこの記事が出てます。
「あなたの活力源は?」との問いに「お肉…って言ったら直接的すぎますかね?(笑)」と答えてます。
直接的すぎるけど、元宙としてはすごく正しいと思う。
写真はやっぱ ...
幻の女装

「宝塚ジャーナル」に東京公演『サン=テグジュペリ/CONGA!!』の初日のインタビューが出てます。
黒いです。
黒塗りなのもさることながらライトの当て方が微妙…。
ショーについて。
「そんな中で ...
『琥珀色の雨にぬれて』感想・1

よかったのは、なんといってもねねちゃんのシャロン。
美しかった。
大人の女だった。
いい役きたなぁ。
観ていて無理がないのは、役の年齢と実年齢が合ってることと、娘役としてのキャリアとシャロンの存 ...
『ジャン・ルイ・ファージョン』感想・2

●ジャン・ルイの妻=ヴィクトワール役の綺咲さんは普通だった。
前作(ダンセレ)のご令嬢がかなりアレだったので覚悟してたんだが、いったい前作はなんだったんだ? と思うほどの普通さ。
顔がわりとかわいらしいので、実力的 ...
『おかしな二人』画像

「バウ・コメディ」と銘打ちながら今年は青年館でしかやらない『おかしな二人』の画像が出ました。
……理事様だけってのがちょっとさびしい。
この画像で理事様がずぼらなオスカーであるということが判明。
ということ ...
『ジャン・ルイ・ファージョン』感想・1

バウホール公演『ジャン・ルイ・ファージョン -王妃の調香師-』9月15日14時半の回を観てきました。
観劇は1回きりなので細かいことは言えないし、また記憶違いがあったらすいません。
●前にも書いたけど、裏ベルばらの ...
星組全ツ名古屋みてきた

全ツ『こはく色~・セレブリティ』(携帯からなのでうまく変換できない)の16日14時の回を観てきました。
芝居はねねちゃんがすごくよかった。
なんといってもキレイだったし、複雑な内面のいい女だった。
ショ ...
星バウみてきた

宝塚から約3時間半かけて名古屋に到着です。
さすがにちと眠い…。
(でもまだご飯食べてない)
それはそうと星組バウ『ジャン・ルイ・ファージョン』を観てきましたよ。
「ベルばらの裏はこんなことに!」み ...