2人で11人前

真央様ショーコ様の記事があったので。→コレ
宝塚時代に2人で焼き肉を食べにいった話。
2人で10~11人前を食べたそうな。
1人前が控えめなのだとしても相当な量。
これを消費しきる運動量の宝 ...
雪版ロミジュリ感想・6

小池センセイの創る舞台なのでセットが回る回る。
セリがぐいんぐいん回る。
楽しいです。
せっかくの大劇場だもの、機能をフル活用してくれなきゃ。
ジュリエットさんちのセットが大好きです。
雪版ロミジュリ感想・5

2人のジュリエットについて。
最初に観たのは舞羽ジュリエットのほうでした。
歌うまくなった(ような気がする)。
顔かわいい。
なんつっても「ああ彼女がヒロインね」と思える。
さほどうるさ ...
『Dancing Heroes!』感想・5

●戦場の場面で、迷彩服を着て銃をもってたはずがギターに替わってたときはびっくりした。
バッタバッタ倒れてた男役たちも復活するし。
なにこの超展開。
園加演じる男の過去の思い出なのかな。
走馬灯的な、 ...
『Dancing Heroes!』感想・4

思ったこといろいろ。
●「シングルよりもダブル、ダブルよりもトリプル。早さを競っていたあのころ」(うろ覚え)と園加が語るときのまんちゃんの動きがかっこいい。
ほんとにダブルやトリプルを回るんだもの。
● ...
『Dancing Heroes!』感想・3

園加の立っている姿がかっこいい。
84期、研13の、数多の年月の積み重ねが彼女を舞台に輝かせる。
力みを感じさせずに悠々と立っている。
ただ立っているだけなのに誰よりもかっこいい。それはもう明らかに。 ...
雪版ロミジュリ感想・4

●ちぎたさんのマーキューシオ。
ちぎたさんのキレ系な演技はいいよなぁ、狂犬っぽくて。
と思ってたら緒月ティボルトに犬呼ばわりされて「ワン!」と答えてくれたのでびっくりしました。
心の声が通じたのかと…。 ...
雪版ロミジュリ感想・3

フィナーレのダンスを見ていて、まっつの踊りがやたらうまいなと思った。
花組のときから見ていてもちろんそれまでもいいなぁとは思っていたんだけど、今回雪組の中においてさらに強く思った。
どこを切り取ってもポーズが決まっ ...
雪版ロミジュリ感想・2

トップお披露目おめでとうございますなキムラさんについて。
ロミオはすごく似合ってました。
さわやかできれいでいやみなく明るい好青年。でもってかわいらしいところも多々ある。
たんぽぽの綿毛(?)を銀橋でふ ...
『Dancing Heroes!』感想・2

自宅に戻ってまいりました。
今日も2公演観劇してきました。
11時は雪の大劇場、14時半からは月バウ。
観劇前に入りを見ていたんですが、マフラーを家に忘れてきたものでたかだか1時間のギャラリーが長いった ...