2009-12

自分語り

青春のイタさ

以下、マンガの話と若かりし日のワタクシのアイタタな話。ヅカは無関係。なのでお暇な方だけどうぞ。
歌劇・グラフ

『歌劇』2009年12月号・2

こういう記事というのは勢いで書かないとですね…。また放置かよ!だれが怒るわけでもないけど「1」ってつけた以上さっさと「2」を書かないとだな、自分が気持ち悪いのだよ。あぁ、タイトルに「1」ってつけずに続きがあるときだけ「続・●●」にすればいい...
宝塚一般

ヅカ検定

宝塚検定の詳細がぼちぼちと出てきました。受験料もさることながら公式基礎ガイド・公式テキストがけっこうする。カラーページが多いからかなぁ。受験する気はさらさらありませんが、3級をとったときにもらえるハンディおとめはいらないな。これを受験しよう...
星組

キレイなひと

ひさびさに『旅美写美』のHPをみたら、トップページがべにーでびっくりしました。きっと毎週変わっていくのでしょう。いやーしかしなにこのイケメン男子。顔だちのせいかメガネ似合いすぎ。比較していいのかわかりませんが、ゆうひさんレベルのメガネ萌えさ...
OG

いつまでもこのコンビ

オサ主演の『ファニーガール』で非売品DVDつきのチケットが発売されるんですが、(→東京 →大阪)★ぴあ限定・特別企画★ 特典DVD付きチケット、期間限定発売!■特典DVDの内容・タイトル:特典DVD“密着 春野寿美礼(仮)”(非売品)~ミュ...
宙組

上級生ヒロイン

宙のカチャバウのヒロインが発表されましたがまさかのアリス。もちろん組トップが出ない小公演でアリスがヒロインというのは妥当なのだけれども、なんせ主演がカチャだから。新公以外でヒロインが主演者より上級生って聞いたことない気がする。むかしむかーし...
月組

『歌劇』2009年12月号・1

届きました。背表紙の池銀すみ花が「あんた誰」状態。髪型のせいかデブく見えるよう…。●今月号から「歌劇スペシャルカレンダー」がとじこまれてます。公演の初日とか新公日とか本の発売日とかが書いてあって便利。●来年(2010年)1月号のことについて...
星組

『ヴィンターガルテン』をみたんだ・2

まとぶんはやさぐれてたなぁ…。やさぐれキャラは星時代からなのね。黒髪なのもあって某アランを思い出しました。これって単に「まとぶんにナチスの制服を着てほしい!」企画だったのではないかとエスパー。しかし髪型が昔の少女マンガの長髪キャラ(=美形設...
星組

『ヴィンターガルテン』をみたんだ・1

9割引で買ったビデオ鑑賞その2。サイトー氏演出の『ヴィンターガルテン』。2002年9月収録なので7年前の作品ですね。一言でいうなら、芝居としてはつまらんけれどもショーとしてみれば面白い。ストーリーがわからんちん。人間多くてごちゃごちゃしてる...
専科

萬ケイさんフェアリーインタビュー

ウィズたからづかのフェアリーインタビューが萬ケイさんです。もうすぐ退団するジェンヌさんを選ぶあたり渋いぜ!56期生ということは研40のフェアリーなのか。いろいろとすごいな。それはそうとインタビューがすばらしい。言葉の全てに含蓄があるもの。ダ...