2008-06

星組

稽古場 vol.2

公式にうpされてたスカピンの稽古場映像。なんつー衝撃的な・・・!瞳子ちゃん以外のピンパーネル団はみんな女装ですか。うああ、すんごく楽しみになってきた。早く観たい。でもすずみんは何気に違和感がないな。女装は毎度のことだからか。ていうか、みんな...
宝塚一般

TCASP2007のDVDを見たんだ

これまたS嬢から。近くにヅカヲタがいるとDVDを借りられていいなぁ。第1部はわりと眠い感じだけど、第2部はおもしろい。第1部の眠さは構成がたるいのと、中継が微妙だから。現場で見てたら面白かったのかもしれないけど、DVDだと時差がちょっとうざ...
おとめ・レビュ本・写真集等

Another Shots

2008年版カレンダーの『Another Shots』貰ってきました。宝塚本をあつめようキャンペーンの写真集ですね。カレンダーとは違うショットの写真とサイン帳をもった写真が収められてます。その中でのいくつかのつっこみどころ。・タニオカさんは...
月組

試聴

かなみんのCDの試聴ができるようになってます。発売日は6月18日。もう来週かー。Grown-Up Christmas List(Japanese Version)もあります。クリスマスCDに入ってた歌の日本語バージョン。歌詞がわかるだけに全...
宝塚一般

いずれはあの方も

イゾラベッラ サロンコンサートの第4回・第5回の出演者が発表されましたねー。第4回はたっちんこと和音美桜嬢。8月5日、6日に開催。第5回は研ルイス氏。9月2日、3日。歌ウマさんが活躍できることはよいことだ。一般のディナーショーよりも安いしね...
せんのたわごと

凝視(BlogPet)

きのうゆきたろの、メリハリへ命令したかった。だけど、ポーズするはずだったみたい。でも、乙女みたいな満足するはずだったみたい。それできのうせんが、太守は凝視されたみたい…それでゆきたろで理解するはずだったの。だけど、あかしとか屈託したの?*こ...
自分語り

本のこと、いろいろ

●氷室冴子さんがお亡くなりになったそうで。初めてちゃんと読んだ小説が『ジャパネスク』だったなー、とか、『ライジング!』面白かったよなー、とか、いろいろ思い出されます。あと『ガールフレンズ』っていうエッセイ?に一路さんと載ってたような・・・。...
歌劇・グラフ

『歌劇』2008年6月号

歌劇の表紙ってヘア&メイクがついてるんだよね。その人の年齢が激しく気になる・・・。だって昭和テイストにもほどがあるっちゅうねん。中のカラーポートはだいたい大丈夫なのになぁ。中でも男子すぎる園加と、きっちりした美貌のかなめはいいですね。そして...
花組

猛獣使いはだれよ

相変わらずヅカ部なうちの職場。S嬢はまとぶんの全国ツアーに行く気まんまんのようです。しかも狙いは千秋楽。友達を誘おうかと思ってるんですけどー、そうすると2回見れませんよねー・・・。はぁぁ。という、みなさん一度は抱くであろう悩みを持ちはじめま...
花組

愛と死のアラビア・6

今度こそ書き終わる・・・。『愛と死のアラビア』感想。見たのは約2週間前・・・。ネタばれ?うん、ま、今さら気にしないよね?(そもそもたいしたこと書いてなくてすいません)●ドナルドの帰郷処刑が決まって囚われてる身なのにやたらいい服を着てるトマス...