2008-03

花組

天然女優

ニコ動で見た『舞姫』ナウオンについてです。すみ花、すごいなあ。某・北島●ヤのごとき憑依型女優なのか。「空気が、なんかこの辺になんか、違う世界が生まれていて…」(景子センセイ談)「エリスが下りてくる感じ」(みつる談)稽古中は普段からエリスが入...
宝塚一般

姉がきたので

ヅカスキーな姉が来たので二人でDVD見ました。今回は『エル・アルコン―鷹―/レビュー・オルキス―蘭の星―』です。何回見ても超たのしいいいい。『エル・アルコン』には姉もはまったみたいです。やっぱコスチュームプレイはたまらんよね(*´д`)「瞳...
月組

きらきらしてる

かなみんのミューサロのポスター画像が出ました。きれいすなー。ちょっと化粧品のポスターっぽい感じ?背中が美しい。なんか迫力ある背中。タイトルは 「Singin' Lady K !」。とにかくかなみん歌い倒します!って感じでしょうか。んで侍らせ...
星組

黒率が高い

『スカーレットピンパーネル』の画像が公式にUPされてました(何日か前の話になりますが)。かっこいいいいいいいい。いやー、すばらしい絵だ(*´д`*)これなら本ポスターも期待できます。頼むぜ、小池センセイ。しかしふと思ったのですが、瞳子ちゃん...
宙組

Passion 愛の旅(3月15日)

ショーについて。やっぱりこのショーは大好きだ。オープニングからとにかく色がきれいで、衣装が素敵で品があって舞台上が華やかで。言うことないです。何回見ても飽きないと思う。時間が経つのがあっという間。今回の自分内テーマは「記憶にない場面を確かめ...
宙組

黎明の風(3月15日)

宙組公演『黎明の風/Passion 愛の旅』も見てきたのでその感想を。見たのは3月15日11時の回です。ちょっと昔になっちゃいましたがお気になさらず(・∀・)ノとりあえず欲望のままに見る。と、つい蘭とむと珠洲春希氏と汝鳥伶さん中心になってし...
星組

『赤と黒』感想・3

ちえは二役ともきちんと演じていたけど、友人役のフーケの温かみのある演技が良かったと思う。ほのぼのとした大らかさ、優しさが前面に出てた。いい友人役だった。ちえの持ち味ってこっちなんだろうな~。恋愛指南をするコラゾフ公爵ももちろんよかったけど、...
星組

『赤と黒』感想・2

あすかのレナール夫人もすごくよかったです。あすかのイメージって、・おきゃんな現代っ子(ヘイズ・コードとかシークレットハンターとか)・居丈高な女性(マラケシュ~とかエル・アルコンとかエリザ新公とか)こういった役の印象が強くて、貞淑な夫人ってど...
星組

『赤と黒』感想・1

ありがたいことに無事チケットを譲ってもらえました。おかげさまで見れました。しかも見られるだけでもラッキーで、席はどこでもいいと思ってたのにわりと見やすいところで運がよくてどうしようって感じでした。遠征したかいがありました。ほんとにほんとにあ...
せんのたわごと

会話した(BlogPet)

ゆきたろと、会話した?それでせんが一言が安心したかったの♪*このエントリは、ブログペットの「せん」が書きました。