『鴛鴦歌合戦』東京新公を見たんだ・2

9月14日(木)18:30に行われた花組東京公演『鴛鴦歌合戦』新人公演の感想の続き。
おとみ/みこちゃん娘役2番手格のおとみ役を演じたみこちゃんは、いつものことながら可愛い、どこまでも可愛い。
イジワル顔が似合う。 ...
『鴛鴦歌合戦』東京新公を見たんだ・1

花組『鴛鴦歌合戦』東京公演の新人公演は配信で見ました。
9月14日(木)18:30開演。
私は先に大劇場で観ているので、そこからの成長や変化も楽しめました。
全体的な話として、本公演は映画に沿った役作りなん ...
星組版『1789』東京新公を見たんだ・3

まずお化粧がきれいでした。
ビジュアルも演技も浮世離れした王妃ぶりで、ロナンたちとは住む世界が違う人を体現。
アクセルとの逢瀬では、1人メロドラマを背負ってベルばら感が出てました。
星組版『1789』東京新公を見たんだ・2

シャルル・アルトワ(本役はせおっち)を演じた紘希くんはまず美しい。
派手な衣装もメイクもカツラもよく似合っていた。
表情のつけ方、セリフ回しなどの演技もいいですよね。
ただ、芝居 ...
星組版『1789』東京新公を見たんだ・1

星組東京公演『1789』の新人公演をライブ配信で見ました。
8月3日(木)18:30~の上演です。
大劇場では新公ができなかったので、東京でできて本当によかった。
新公の担当は谷貴 ...
『鴛鴦歌合戦』新公感想・3

7月27日(木)に観た『鴛鴦歌合戦』新人公演の感想の続き。
若手花男の顔をあまり覚えていないのですが……(人の顔を覚えるの、めっちゃ苦手)。
瓦版屋のみくるんは今までも言われてた、たまちゃん、はなこちゃんにずん ...
『鴛鴦歌合戦』新公感想・2

『鴛鴦歌合戦』新人公演の感想の続き。
おとみ/みこちゃんおとみのみこちゃん、可愛くないわけがない!ビジュアルも王道丸顔娘役で、若いお嬢様ぶり。
傘を買うの売らないのくだり、本公演ではお春とバチバチにやり合ってたのが ...
『鴛鴦歌合戦』新公感想・1

花組大劇場公演『鴛鴦歌合戦』の新人公演を観てきました。
7月27日(木)18時からの開演です。
単なる個人的な話なんですが。
15:30ごろ、人身事故でサンダーバードが京都駅手 ...
『Lilac(ライラック)の夢路』東京新公を見たんだ・2

雪組東京『ライラックの夢路』新人公演の感想の続き。
ヒロイン・エリーゼ=はばまいはばまいちゃんは小顔ですらっとしていて、ベタな言いまわしだけど本当にお人形さんのよう。
歌声もきれい。
最初の男装していたとこ ...
『Lilac(ライラック)の夢路』東京新公を見たんだ・1

大劇場でも観劇した『ライラックの夢路』新人公演。
東京はライブ配信で鑑賞しました。
新公の演出はムラと同じく野口センセイ。
前回の反省を踏まえてか、経験値を積んだがゆえか、みんなムラのときよりはるかに良くなって ...