2021-03-22 / 最終更新日時 : 2021-03-22 ゆきたろ 雑誌・書籍 週刊文春2021年3月25日号 星蘭ちゃんのご結婚がらみで「週刊文春」をひさびさに買いましたよ。結構面白かった。 ・星蘭ちゃんとご結婚相手の豊田さんの記事はモノクロ見開き2ページ。記事を読む限りでは豊田さんはいい感じの方です。もちろん、お生まれだけじゃ […] WEB拍手9
2020-12-02 / 最終更新日時 : 2020-12-02 ゆきたろ 花組 『えんぶ』2020年12月号 『演劇ぶっく』改め『えんぶ』の2020年12月号を読みました。表紙はみりお。いい感じに女性化してます。 中にも8ページにわたる大インタビューが。使われている写真は ↑ から見れるんですけど、文字はさすがに読めないですね( […] WEB拍手4
2020-07-21 / 最終更新日時 : 2020-07-21 hanazononiyukigamau 雑誌・書籍 『宝塚GRAPH』2020年8月号 ・表紙のかれーちゃんが、ほんと「顔が強い」。 なんなんですかねぇ、この宝塚じゃないようなスタイリッシュさは。 カバスペのアップ並びもまたすごい。 ・雑誌作成時点でまだ公演が再開していないので、特集ものが多め。 「〇組通信 […] WEB拍手1
2020-06-26 / 最終更新日時 : 2021-02-22 hanazononiyukigamau 雑誌・書籍 昔の宝塚 ご無沙汰しております。 主に宝塚を目指すお嬢さんたち向けの本かと思いますが、『宝塚受験 世界にひとつしかない夢』を読みました。 宝塚の受験スクールをされているOGの方の本です。 どのような気持ちで受験に挑むか、試験にあた […] WEB拍手0
2020-05-27 / 最終更新日時 : 2021-02-22 hanazononiyukigamau 雑誌・書籍 『anan』No.2201 だいもんが表紙の『anan』No.2201を買いました。 ときどきタカラジェンヌが雑誌に載ることはありますが、ananの表紙は初。 おめでたいですね。 特集名が「ジャパンエンタメの底力。」で、ジャパンエンタメの代表として […] WEB拍手0
2020-05-11 / 最終更新日時 : 2021-02-22 hanazononiyukigamau 雑誌・書籍 anan表紙にだいもん 5/20発売の『anan』2201号の表紙がだいもんのようです。 →クランクイン! →ステージナタリー ananにはときおり現役ジェンヌさんが登場してますが、表紙を飾るのはだいもんが初。 おめでたい。 シルバーのスーツで […] WEB拍手0
2020-03-20 / 最終更新日時 : 2020-03-20 hanazononiyukigamau 雑誌・書籍 『ヅカメン!』文庫版 宮津大蔵氏の『ヅカメン! お父ちゃんたちの宝塚』の文庫版が出たので買いましたよ。 とりあえず、単行本にはなかった部分を読む。 追加されたのは演出家さんのところ(第6話)かな。 新人時代に生徒さんに育てられる姿や、家になか […] WEB拍手0
2020-03-17 / 最終更新日時 : 2021-02-22 hanazononiyukigamau 雑誌・書籍 『ブラタモリ 16』 『ブラタモリ 16』を読みましたよ。 宝塚回が含まれている巻です。 テレビ放映したときに見たんですが、書籍化されているとまた楽しめますね。 キラル・アナワの公演写真に、番組に出演していたべにーさん・あーちゃんもちゃんと載 […] WEB拍手0
2020-02-02 / 最終更新日時 : 2020-02-02 hanazononiyukigamau OG 『夢のつかみ方、挑戦し続ける力』 前雪トップのちぎたさんが書いた本『夢のつかみ方、挑戦し続ける力』を読みましたよ。 「14歳の世渡り術」とあるとおり、ジュニア向けの本です。 ちぎたさんは高卒で音校入学。 音校時代~入団後の成績もほどほど。 「元トップスタ […] WEB拍手0
2020-01-28 / 最終更新日時 : 2020-01-28 hanazononiyukigamau 花組 『日経ウーマン 2020年2月号増刊』 『日経ウーマン 2020年2月号増刊 宝塚特別ワイド版』を買いましたよ。 表紙はかれーちゃんです。 かれーちゃん=男子、なイメージがあるのですが、表紙のかれーちゃんは女子みがありますね。 ちょっと古めな言い方をすれば、天 […] WEB拍手0