●覚悟含みに観たショーでしたが、ちゃんと面白かったです。
不安だったのはもちろん『宝塚ジャポニズム~序破急~』があったから。
能っぽい男声が場面つなぎに入るのがテンション急速冷凍状態でイヤなの以外は(でもわりと復活は早い)良いショーだと思います。
チョンパで始まります。
銀橋やや上手よりにちゃぴ、本舞台には「100」の人文字と、ゼロの中にはセリ上のまさお。
華やかで美しいショーのはじまりです。
ちなみに100の人文字は前方席だとわかりにくいです。
なので2階席推奨。
●和物ショーなので当然ジェンヌさんは和物化粧。
かなり誰が誰やら状態です。
そんな中でも一発でわかるマギーさん最強。群を抜いて濃いんだもん、顔が。
そして麗しのみやるりは和物化粧でもとてつもなく美しかった。
まさおもキラキラしてたなぁ……。
化粧の仕方が変わったくらいであの瞳の輝きは消えるものじゃないのね。
ちゃぴはもう少し目元の化粧を華やかにしてもいいような。
でもあの淡白さが上品さなのか?
●最初はまさおが歌う歌う歌う。
歌えるトップさんですから。
そのあとを引き継いで歌ったのはまゆぽんかな?(自信なし)
メイク顔が少々きりやんテイストでした。
●セリがちゃんと使われてます。
100期生らが乗る館になったりね。
100期生は「桜の娘」としてオカッパのカツラ。
カールがとんでもない方向に行っちゃってる人もいるのが気になる。
でも日本物のカツラだから彼女らが勝手に直すわけにはいかないんだろうなー。
●22日の口上者。
上の2人が11時公演。
15時公演はこちら。
ナガさんとともにずらりと居並びます。
「端から端まで、ずいぃっと」で首を上手から下手に動かすのが面白い。
踊りながら銀橋を渡っていきます。
1
コメント
おもしろくなかったらな…
(日本物がダメだったら…)と思ってましたが
ゆきたろさんのブログ見て観劇回数を増やす
勇気がでました。
ありがとうございます!
日本物も大丈夫だし、ショーが最高なら
急いでスケジュール組んで、諸々のチケット
とります!
>いと さま
私もやはり和物ショーが不安でした。
ですので、初日はほっとしました。
ブログ内容は私の個人的な感想ですので、決して誰しもにあてはまるとは言えないのですが、楽しんでこられますように。