2014年前半ラインナップ発表・2

月組,宙組

月組
■主演・・・(月組)龍 真咲、愛希 れいか

◆宝塚大劇場:2014年3月21日(金)~4月28日(月)
◆東京宝塚劇場:2014年5月16日(金)~6月15日(日)

日本絵草紙
『宝塚をどり』
作・演出/植田 紳爾

宝塚歌劇の日本物の伝統を踏まえながら、伝統の継承だけではなく、挑戦という姿勢をもって構成された作品です。祝典舞踊、伝統芸能の原点でもある日本の民謡、鏡獅子を題材にした新しい獅子と蝶の舞などで構成された日本物レビュー。

プチ・ミュージカル・プレイ
『明日への指針 -センチュリー号の航海日誌-』
作・演出/石田 昌也

1900年代初頭の禁酒法時代、ロンドンからニューヨークへ向かう貨客船「センチュリー号」を舞台に、小説家志望の船の通信士と、若き人妻を中心に繰り広げられる祝祭劇。

グランド・レビュー
『TAKARAZUKA 花詩集100!!』
作・演出/藤井 大介

レビューの王様と言われた演出家・白井鐡造が、帰朝みやげ作品として、1930年に『パリゼット』を手掛け、その後、1933年に『花詩集』を発表。ここから、現代の宝塚歌劇のレビュー、ショーが発展していきました。100周年という記念すべき年に、『花詩集』を現代のアレンジで作り直し甦らせることによって、宝塚の原点を見つめなおし、これからの更なる発展へとつなげる、新しい『花詩集』を目指した作品です。また、振付スタッフのメンバーに、ブロードウェイで演出・振付の第一人者として活躍中の、ジェフ・カルフーン氏を招聘する予定です。

※なお、この公演で、第100期生が初舞台を踏みます。

月組は3本立て。
初舞台生の公演ということもあってめでたいな。

植爺のは和物ショー。
芝居じゃないだけありがたい。ほんとにありがたい。
『宝塚ジャポニズム』の仏様の場面みたいな変なところを作らずにいてくれればもっとありがたい。

芝居はダーイシ。
「プチ・ミュージカル・プレイ」と題されているからには1時間程度の小品かな。
祝祭劇だそうなので楽しいものになりそう。

――「若き人妻」にセクハラしませんように。(これだけが心配)

なんかやたら忙しい大介氏のレビューがつきます。
彼で新作レビューじゃないというのも勿体ない気もしますが、でもアイデアは尽きることのない泉ではないからなぁ。

宙組
■主演・・・(宙組)凰稀 かなめ、実咲 凜音

◆宝塚大劇場:2014年5月2日(金)~6月2日(月)
◆東京宝塚劇場:2014年6月20日(金)~7月27日(日)

宝塚グランドロマン
『ベルサイユのばら―オスカル編―』
~池田理代子原作「ベルサイユのばら」より~
脚本・演出/植田 紳爾 演出/谷 正純

1974年に初演され、社会現象を巻き起こした舞台『ベルサイユのばら』。革命に揺れ動く18世紀のフランスを舞台に、熱く生き、哀しく散った二組の恋人たち。オスカルとアンドレ、フェルゼンとマリー・アントワネットが繰り広げる舞台は、多くの人々に愛されてきました。99周年には「オスカルとアンドレ編」「フェルゼン編」を上演し、99周年の宝塚歌劇を鮮やかに彩ると共に、観客動員数が450万人を越えるなど、その歴史に新たな1ページを付け加えました。それに続き、100周年を迎える今回は、「オスカル編」を上演。また違った角度から描き出す「ベルサイユのばら」の世界をお楽しみ頂きます。

宙組は、2013年末の風共に引き続き植爺&谷。
なんと言ってよいやら……。

とりあえず「100周年って感じでいいんじゃないでしょうか」と棒読みで言いたい。

腐ってもベルばらなので、とりあえず人は入ると思う。
ペガ子は出るのかしら……。
やけくそな感じで華々しく飛べばいいと思う。
月組オスアン編のガラスの馬車はすごく楽しかったぞ。

あとアンドレ役替わりはお約束か?

0