今年、早くも半年が経ちました。
7月です。
うああ。
今年なにしてたっけなー。
ヅカばっかだった気がするやー。あはははははあぁぁ………orz
へーい、今年上半期の観劇総括(と書くとちょっとかっこいい)。
ヒマな方だけどうぞ。
1月
・雪大劇『君を愛してる/ミロワール』 2回
・月バウ『ホフマン物語(青樹版)』 2回
真冬にムラまで行けっかよ(JR止まるんじゃねーの?)と思いながらウズウズしちゃってさー…。
結果、楽しかったです。
サーカス団イケメン揃えすぎ。素敵すぎ。
心残りは1階S席通路側に座らなかったこと。ハマコ先生の波動砲をくらいそこねた…。
バウはマギーさんがすごくってなー。
あとマヤさん最高。♪デュワンデュワンデュワンデュワン♪
辞めちゃったみちるが最高すぎた。
2月
・花中日『メランコリック・ジゴロ/ラブ・シンフォニーⅡ』 2回
・宙大劇『黎明の風/Passion』 1回
・花バウ『蒼いくちづけ(真野版)』 1回
これまたウズウズしちゃってさ。
ハリー作品は好きだ。まとぶんがきれいかったー。
なんだかんだ言われてもやっぱり轟さんは好きです。
かっこいいよ、美中年だよ(中年言うな)。
そして澄夫ちゃんは理事の使い方がうまい~。
花バウはヒロインのきらりがかわいかった。
3月
・宙大劇『黎明の風/Passion』 1回
・星DC『赤と黒』 1回
汝鳥さんがすごい。おっさん芸だ。
蘭とむの恥ずかしさがクセになる。
瞳子ちゃん若ーーーーーっ。
人間、メイクやら演技力やらで化けられるもんやなぁ…(他意はない)。
4月
・月大劇『ME AND MY GIRL』 2回
・星バウ『ANNA KARENINA(麻尋版)』 2回
これまたマヤさん最高。これぞパーチェスター。
タキさんとマティオ先輩の退団を見ることになるとは思わなかった。
アンナ役のせあらがうまくてびっくり。
5月
・花大劇『愛と死のアラビア/Red Hot Sea』 3回
・雪バウ『凍てついた明日(凰稀・愛原版)』 1回
いちかいちかいちかいちかーーーーーー。
ツンデレ兄、デレデレ弟、ツンツン妹って面白すぎな一家だ。
みなこみなこみなこみなこーーーーーー。
1回しか見れなかったのが残念です。DVDにならないかなぁ。かなめがトップになったときでいいから。
6月
・星大劇『スカーレットピンパーネル』 4回
・宙バウ『殉情(早霧版)』 1回
スカピンいいよなぁ。トップ3人がうまくて。
もっかい行きたいけど旅費が…。
すっしーの利太郎さんの動きがすばらしすぎる。
《総括》
毎月行ってましたか、そうですか。
チケット代と旅費は計算しない方がいいですね。
コメント