『眠らない男・ナポレオン』感想・1

『眠らない男・ナポレオン ―愛と栄光の涯(はて)に― 』1月18日と19日のそれぞれ11時公演を観てきました。
●初見の感想は「出演者の多いガラコン」。
1幕はとくに場面場面のつながりが薄くて、編年体の歴史を追って ...
自分用みやげ

帰宅しました。
こちらは雪が積もってる。
今回の自分用みやげ、というかもらいもの。
梅芸風共のチケット封筒とキューピー。
キューピーはバトラーA。胸元がキラキラしてるの。
こちらはみ ...
日本の歴史

昨日のセンター試験日本史Bに宝塚の記述があったのですね。
(手塚治虫の紹介文の一部として)
さすがは100年の歴史。
『New Wave! -月-』感想・2

・メインキャストの男役4人にはそれぞれ芯をつとめる場面があります。
最初はちなつ。
ちなつを娘役2人が取り合う場面というか、ちなつはんが新しい恋人である海乃さんに心変わりし、元恋人のちゅーちゃんを袖にする。 ...
『New Wave! -月-』感想・1

『New Wave! -月-』1月18日14時30分公演を観てきました。
公演そのものの初日であり、私の観劇初日であり、マイ楽でもあります。
公演初日の空気はいいですね。
ファンの愛で満ち溢れている感じがし ...
耐えた

年始からずっと耐えていました。
「星組はじまった……いや、再来週行くから我慢」
「今年は福袋を買わなかったからその分を旅費に回せばムラに行けるかも……って足りるかー!」
「今日が梅芸初日か……今電車に乗れば ...
ブランドとして

新しいグラフと一緒に送られてきた「TCA PRESS vol.103」冒頭のインタビューが女優の中嶋朋子さんのものなのですが、共演されたOGの方たちへのお言葉が感動的でした。
久世さん、安寿さんらの名前を挙げて「宝塚の方っ ...
違和感なし

毎日新聞のサイトにまさおのインタビューが出てます。 →コレ
現在、スカーレットを演じているため記事の写真も女子化してますが違和感なし。
元々女性なんだけどさ。
『NEW GENERATIONⅢ』・2

若手本『NEW GENERATIONⅢ』感想の続き。
・仙名ちゃんが歌をほとんど習ったことがなかったというのが驚き。
歌って練習も必要だけど、持って生まれたものが左右する部分が大きいよなぁ。
・りりかの ...
乗りにいきたい

2014/01/16
宝塚歌劇100周年記念 「JR山手線 宝塚歌劇企画トレイン」の運行について
宝塚歌劇100周年を記念して、「JR山手線の列車」1編成を全面的に使用し、現在の宝塚歌劇の公演や主だった過去公演ポス ...