『客家』トークショー

『客家』11月23日17時30分公演をみてきました。
面白かったー。
あんなに踊ると思ってなかった。
公演の感想はそのうち書くとして、終演後のトークショーを覚えてるかぎりで書こうと思います。
* ...
花版オー11ポスター

花組版『オーシャンズ11』のポスターが公式に出ました。
なんかむちゃくちゃかっこいいな。
デザイン的にも星版より好き。
蘭寿さん、安定の開襟ぶりだなぁ。
ていうかいつもより大盤振る舞いな開けっぷ ...
花組本Ⅴをみたんだ・2

続き。
●変なマイブーム。
まりん…ヒゲグッズ集め
えりたん…シールはり
タソ…横断歩道の白いとこだけ渡る(地味~)
花奈さん…アイドル鑑賞
●表紙でも思ったけど、蘭寿さん+ ...
出かけるよ

明日から4日間の観劇予定。
23日(金)13:00「こんばんは、父さん」、17:30「客家」
24日(土)11:00星大劇、14:30花バウ
25日(日)11:00花バウ、15:00星大劇(コーナン貸切) ...
2013パソカレ表紙

阪急ブックスにパーソナルカレンダーの表紙が出てます。
みりおのメガネはゆうひさんのメガネに通じるものがあるな、と感じております。
ファンサービスの萌えアイテムというかさ。
本人気に入ってるのか、わりとよく使 ...
星ロミジュリ再び

来年5月からの星組大劇場公演が『ロミオとジュリエット』であると発表されました。
おととしに梅芸・博多座でやったけれど、メンバーや番手がけっこう変わってるのでどういう配役になるのやら。
ロミオとジュリエットは当然前回 ...
全ツ版『Heat on Beat!』感想・4

・「枯葉」を歌うのはみやるりとすーちゃん。
すーちゃんは美声じゃないけど、人生の年輪を感じさせる歌声で、シャンソンに合っていた。
こういう大人の味わいがあるのもいい。
みやるりは若い美形なので、コンビとして ...
月組版『愛するには短すぎる』感想・3

・オサリバン夫人のすーちゃんはおかしかった。
やっぱりすーちゃんはこういう脇の変な人が似合う。ロミジュリの赤夫人は柄じゃないよなぁ…。
このオサリバン夫人、出るわ出るわしゃべるわしゃべるわ。
初演版は誰がや ...
月ベルばら退団者発表

『ベルサイユのばら』-オスカルとアンドレ編-での退団者が発表されました。
月組ファンにはなかなかに捨ておけない退団者ぞろいで……。
2012/11/20
月組 退団者のお知らせ
下記の生徒の退団 ...
全ツ版『Heat on Beat!』感想・3

・中詰めに向かうラテンナンバーではみやるり・るう・ゆりや・ゆうきのダルマあり。
本公演ではまさみりがやってたんだよなー、懐かしい。
それはそうとみやるりが細すぎてびびる。脚とかどうなってんだ。
肉分けてあげ ...