『Dance Romanesque』感想・2

・全体にオーソドックスなショーで楽しかった。
細かいことはすでに覚えてないんだけど楽しかった記憶だけはしっかりある。幸せだった感覚がいまだに抜けないんだ。
色味もきれいだし音楽も美しい。
・客席降りでジ ...
部分休演復帰

木曜日の公演からまりもちゃんが部分休演から復帰するようでよかった。おめでたい。
フィナーレの娘役ダンスのセンターなんだよね。
大変だろうけれど正式バージョンを観たいなぁ。
15日か16日に観ようかな。
音楽朗読劇『銀河鉄道の夜』

ヤンさんが朗読する『銀河鉄道の夜』@ハーモニーホールふくいです。
観て(聴いて)きました。
素晴らしかったー!
ハープ、チェロ、フルート、ヴァイオリンの室内楽の中に朗読の声が聞こえる。
『アルジェの男』感想・3

・まりもちゃんのサビーヌ。
アルジェ時代の若い娘っぷりはなんかかわいかったです。「あっちへ行って!」って好きなくせにー(笑)。
マルトの店での生腹は圧倒されました。
なんというアスリートっぽさ。すっごい強そ ...
2012年公演スケジュール発表

来年の宝塚歌劇の公演スケジュールが出ました。
月組少なっっ! と思ったけど休み自体は別にないんだよね。
単に稽古に時間を取られてるだけ。
小公演はいずれも全ツと東上付のバウやDC。(まっつバウ以外)
『Dance Romanesque』感想・1

今回すごく楽しみにしていた客席降り。
1階席は4列とも全て降ろす気前のよさに感無量です。中村Aありがとう。
11時公演はセンター下手側に座ったのでまりもちゃん・みりお・一色さんらが通っていきました。近くにきたのが誰 ...
『アルジェの男』感想・2

舞台上でマジ食いするきりやんに、お疲れ様っす…! という気持ちになりました。
『アーネスト・イン・ラブ』を思いだしました。
食べるきりやさんってすごく似合うなー。庶民的だから?
ジュリアンがまさおのジャック ...
『アルジェの男』感想・1

8月6日(土)にダブル観劇してきました。
『アルジェの男』は退屈ではないんだけどいまいち心動かされない。
感動したり心をつかまれたりがない。
いろんな人が出てきていろんな出来事が起こって。退屈するヒマな ...
月組観てます

『アルジェの男/ダンスロマネスク』観にきました。
11時公演は理事様らしき方が客席に。
顔をはっきり見たわけじゃないんだけど、髪形と服装がものすごく理事様テイストでした。別人だったら逆にびっくりするレベル
8月は忙しいはずだった

これから大劇場に向かいますよ。
日帰りです。
実は9日は地元でヤンさん出演のコンサート(?)を観、14日から再び関西方面へ向かう予定。
ヤンさんと真波さんのダンス公演があるので。
ついでに新公観れた ...