2012年新春大劇場公演

さて来年度の大劇場公演もラインナップが出ました。
新春の公演はロシア物を花組でやるのね。ロシア物は雪組の専売特許ではなかったのか(笑)。
花組
■主演・・・(花組)蘭寿とむ、蘭乃はな
◆宝塚大劇 ...
冬の宙

ひさびさにいろいろとラインナップが出ました。
まずは来年はじめの宙組公演。
宙組
■主演・・・(宙組)凰稀かなめ
◆宝塚バウホール:2012年1月27日(金)~2月7日(火)
◆東京特別 ...
ねこの名前

S嬢にはかわいがっている猫たちがいる(飼っているわけではない)。
新たに増えた子の中に、目の上あたりで数字の「八」のような模様になっているのがいるらしく、その子は「なつみちゃん」と名づけられたそうな。
もう一匹は「 ...
買ってみた

ポメラ買ってみた。
簡単に言うと、パソコンっぽい形をしたただのメモ帳です(笑)。
通信機能なし、ワードしか使えない。(パソコンとつなぐことはできる)
重さは電池入れて300グラム程度、値段は送料含めて10kジャ ...
灼熱の太陽のせいで脳は沸いていた

8月ですよ。
世の学生さんたちはきっと夏休み中なのねぇ…、と思いつつとうとつに始まる昔話。
若さゆえの過ちっつーか、痛さ全開というか、ぶっちゃけ厨2病患ってたのか? 的な話です。
でも結果的にはけっこうすご ...
いつもーそんなーかーんじー

雪大劇『仮面の男』の人物相関図が出ました。
私、冬の雪DCの原作は読んだのに、秋の大劇のDVDはまだ観てないってことに気付いた。
いやまぁ別にいいんだけど。
話がほとんどわからないだけで。
人物 ...
『歌劇』2011年8月号

・表紙はまさお。ふつうに美人。
風にあおられてる見開きで「ジャケットの裏はアニマルプリントか…(さすが大阪人)」と思っていたら、続くゆうひさんのポートが思いっきり全面がアニマルだったのでなんだかやられた。
大阪人とか関 ...