トップ監修グッズ

蘭寿さんがトップになったので蘭寿さんデザイン監修のグッズがたくさん出ます。
現在ネットに出ているものだけでもこのとおり。
フォトホルダー(A)価格740円(税込)
チャーム付ペン(A)価格各780円(税込) ...
『Fantasy on Ice 2011』金沢公演をみたんだ・4

・羽生くんは今期のフリープログラムということで新作ですね。
衣装は白いふわっとした上衣で何箇所か茶色の革をまわして縛ってあるような感じのでした(うまく表現できないがボンテージ的なものではないです、けっして)。
なかなか ...
黄色いひと

以下、ただの日記。
今日もまたぐるぐる回る寿司屋に行って、なぜかバナナを当ててしまいました。
ていうか、景品のセレクトが謎。
「ウルトラ
60周年記念公演だから

去年に引き続き、今年もOSKのたけふ公演はトップの桜花さんが降臨されるようでありがたい気持ちでございます。
(とか言いつつ、桐生さんと牧名さんが妙に好きなのでなにげにさびしかったりしてな…)
去年はOSKが菊人形公演3 ...
『Fantasy on Ice 2011』金沢公演をみたんだ・3

覚えてる範囲での感想、の続き。
・キャンデロロのダルタニアンには血が沸騰するような気持ちになる。
ああ、幼き日の感動がよみがえる。
フリーハンドだなんて誰が信じるものか。この日も彼の手には剣がみえた。
食べられないものは食べられない

今度の雪の梅芸公演でもツイッターがばりばり稼働しているようですが、それによるとやはり昨日はキムラさんのお誕生日が祝われていたようですね。
さぞや楽しかったことでありましょう。
しかしその中でちょっぴり苦い人がひとり ...
『Fantasy on Ice 2011』金沢公演をみたんだ・2

覚えてる範囲で感想。
(※注・技術的なことなどはまったくといっていいくらいわからないのでろくな感想がありません)
・オープニング群舞では目が足りない!
いっぱいスケーターが出てきて踊って跳んで。
町 ...
いつも誰かのたんじょうび

6月19日生まれの現役生は多い。
モバタカで検索したところによるとこの6人。(敬称略)
《雪》音月/夢華
《星》珠華
《宙》美月/星月
《研1》朝日奈
400名ほどの生徒を抱え ...
新しい劇場

来年秋~冬に開業する阪急梅田本店に新しい劇場ができるかもしれないということで気になります。
→ソース(スポニチ)
阪急阪神百貨店を傘下に持つエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングが、大阪・梅田で建て替え中の「阪急 ...
『Fantasy on Ice 2011』金沢公演をみたんだ・1

6月18日17時30分公演をみました。
某所で安く譲ってもらえたので父と2人で観にいきましたよ。父の日父の日。
A席とはいえ1列目だったので期待していたんですが、目の前のガラスの仕切りの邪魔さに泣いた…。次は1階席 ...