再びの観劇

『サブリナ/エキサイター!!』は東京住みの友人C嬢と観にいきました。
彼女はヅカファンではないけれどもそういうのは付き合ってくれます。宝塚を観るのは今年で3回目のはず。
公演にはものすごく喜んでました。
レッツ・クレンジン!

「POND’S×宝塚歌劇」のタイアップキャンペーン発表会の記事がいろいろ出てますね。
→オリコンの記事
→動画(つべ)
宝塚側で出たのはだいもんとみりお。
発表会は東京宝塚劇場でやったのね。 ...
雪ロミジュリ主な配役発表

星組版を見ていないのであまり詳しくはわからないのですが、それでもけっこう予想外な配役だよね?
特に星組2番手のテルの役だったティボルトをやるのが緒月ってあたり。
いくらなんでも新・雪の2番手が緒月ということはな ...
彼女らをつなぐもの

自宅に帰ってきました。
さらば東京。
『オネーギン』は初日のみの予定でしたが、もう一度観てきてしまいました。
良かったよな、という記憶がずっと抜けなくて、これはもう一度観ておくべきじゃないかと思ったのです。 ...
笑顔のスケブ

ひさびさの『麗しのサブリナ/EXCITER!!』観劇です。東京前楽です。
絵莉さんの咽喉の調子がよろしくないらしいとのことで、心配しながらの入り待ちと観劇となりました。
さて、今日で最後を迎える絵莉さんの入り。
『オネーギン』感想・2

理事様演じるオネーギンについて。
観ていてさすがだなぁ、と。
観る側の好みはあるにせよ、彼女を否定する気にはならないしできないだろうと。
ただしみじみと思いました。
どのシーンでだったか、立って ...
みっちゃんパソブ表紙

いつの間にやらみっちゃんパソブの表紙が阪急ブックスに出てました。
通常版とDVD付のとで雰囲気ががらりと違う…。
商売うまくなったわね阪急、と褒めてつかわしたい気分です(何様)。
通常版はディナーショー ...
『オネーギン』感想・1

『オネーギン』青年館初日を観てきました。
初日を観てこれが最後というのが残念ですが、残念だとちゃんと思えるくらいによかったです。
(※以下、少々ネタばれが入るのでご注意。
ほんとにバレるとアレなところなごく一部 ...
銀ちゃんの思い出の品

「COSMOS ドリームトーク&“BINGO”」の商品=思い出の品が発表されたわけですが、みなさまそれぞれになんかすごいものを出してきました。
中でも群を抜いてすごいのは、予想をたがえずみっちゃんなわけですが。
ダ ...
東京にきたよ

無事東京に着きまして友人宅です。
さっそくDVD鑑賞。
S嬢から借りた「ベルばら外伝・エキサイター!!」のショーだけ友人と観る。
あさってに向けての予習であります。
ファッションショー5組の銀橋 ...