『愛と青春の旅だち』感想・2

10月23日(土)2回観劇での感想です。一週間経つのねー。半ば放置状態でしたがわすれないうちに書く。
順不同、思いつくがまま。
・キトリ=マリアンヌの子役。うまいけど、彼女はずっと子役をやる運命なのだろうか。星にお ...
映画版『大奥』見てきた

となみ目当てで映画版『大奥』見てきました。
やっぱり原作がいいって素晴らしいね。
よしながさん大好きだ。
松島役の玉木氏は美しいよなぁ。
久通役の和久井さんはキャスティングが素敵すぎる。元々いい ...
これは照れる

演劇キックの『宝塚ジャーナル』に『誰がために鐘は鳴る』稽古場のようすと新旧主演コンビのコメントが出てます。
私が不純な人なので、ついとむみちの写真はクリックしてでかくしてしまうわね。
いやー、まゆさんの胸が主張して ...
メイ執主な配役発表

はるこヒロインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
れみちゃんルチア様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ほぼ予想どおりですがなんか嬉しい配役です。
ぶっ壊れてて綺麗で上品そうでタチが悪いれみちゃんのルチ ...
『オネーギン』感想・6

・緒月演じる「ある革命思想家」――リサリサたちからは「(オネーギンの)縮れっ毛のお友だち」と呼ばれる男。
緒月は存在感がいいなぁ。
もちろん演技うんぬんも悪くないんだろうけれど、小奇麗な感じの少年~若者テイストな男 ...
やはりDVDは出ない

TCAのサイトのリリースカレンダーに、今後発売されるDVDなどの予定がずらっと出てます。
復刻版の星バウ「花のいそぎ」…悩むなぁ。大野くんだからなぁ(愛してる)。
でも昔の大野くんって演出タルそうな気もする…。
『愛と青春の旅だち』感想・1

10月23日(土)11時および15時公演の感想。
公演タイトルを言おうとするたびに「愛と青春のた…びだち」となる。つい「タカラヅカ」って続けたくなるんだよ。まぎらわしいよ!
誰が悪いわけでもないんですけどね。
おーさかみやげ

・このまえDCに行ってきたときに駅で買ったおみやげ。
「面白い恋人」。
いやもうこういうセンス大好きです。
中身はみたらし味のゴーフレット。ふつうにおいしかった。
そういや大阪ってやたらに( ...
『花の宝塚踊り絵巻』感想・2

●テルをセンターにした「山の詩(麦や節)」。
腕が攣りそうじゃあぁぁぁ!
あのピシッとした動きはなにげにものすごく大変な気がする。
ばしばし動かすよりぴったり止めるほうがむつかしい気がするもの。 ...
『オネーギン』感想・5

原作の日本語訳を読み終えたんですが、芝居ではテーマの骨であった革命がまったく出てこないことにびっくりしました。
ほぼ恋愛オンリー。
革命や政治・社会への思いが入ったことでオネーギンの人格に深みや奥ゆきが増したので、 ...