雪組 『風の錦絵』感想・2 「風の盆・幻想」ではゆみこちゃんの歌を堪能。歌ウマーーー。それと松本様の年齢が気になってしかたありませんでした。「宝塚おとめ」でも年齢とまってるしね。続く「風林火山」ではまさかのハマコ一人歌。いや、ソロは全然めずらしくないんだけど、舞台に一... 2009.04.12 雪組
雪組 『風の錦絵』感想・1 ようやく見てきました。明日が千秋楽だというのに、ようやく。見たのは3月11日(土)11時公演と12日(日)11時公演の2回です。2日で2回しか見ないって体が楽だ…。和物ショーということを聞いた段階で『さくら』とか『花の宝塚風土記』とか、ああ... 2009.04.12 雪組
雪組 見てきた 昨日と今日は雪組を見てきました。全然期待してなかったショーが予想外にバカバカしくて面白く、そこそこ期待していた芝居が想像よりはタルかったです。(正直に書いてみた)感想は後ほど。 2009.04.12 雪組
花組 サザエさんをやるなら どういう流れでか忘れたのですが、この前「宝塚でサザエさんをやったらどうなるか」をS嬢と2人で話しておりました。蘭とむがカツオやったら絶対うまいよねー。あのニパーっと感じが。ちょっとアホな感じ。でも頭が悪いんじゃなくて、なんというか関西的な「... 2009.04.11 花組
雪組 VISA様 VISAの宝塚歌劇ニュースのページのキムが面白いことに…。髪の毛くるっくる。洋服ふりっふり。顔はすかしてます。コメディ漫画に出てくる「宝塚っぽい人」の真似をしたかのようです。もし漫画にこういう人が出てきたら間違いなく「様」づけで呼ばれてる。... 2009.04.10 雪組
星組 あすか本 『遠野あすかスペシャルブック LA DONNA』ようやく手元に届きました。あすかの首すじにある3連のほくろが好きです(告白)。写真がいっぱい。大人っぽい黒のドレス姿が綺麗。色っぽい。靴がヒョウ柄なのに喜んだねぇ。でも一番いいのは巻末にある稽... 2009.04.09 星組
宝塚一般 各組が約80人の寺だったら・2 もしも話「各組が約80人の寺だったら」。2なので1の続き。でも実はこっちが先にできたネタだったりする。え――――っと、腐ネタ注意。だいじょうぶな方だけ続きをどうぞ。(以下、太字がS嬢です) 2009.04.08 宝塚一般
宝塚一般 各組が約80人の寺だったら・1 雪組公演『風の錦絵』(未見)で小坊主ロケットがあって和尚は組長のナガさんらしいよ、というところから発展した私とS嬢による「もしも」話。「各組が約80人の寺だったら」。S嬢はじゅんじゅんで和尚を見たいそうです。なにそれ (ノ∀`)・゚・。 似... 2009.04.08 宝塚一般
歌劇・グラフ 『歌劇』2009年4月号・3 となあす対談。娘役2人でかわいいです。おそろいの服がかわいいです。なにからなにまでくぁわいいです。あああ娘役っていいよなぁ。あすかの語る音校時代のとなみがおかしい。「おはようございます」だけでどれだけ時間がかかるのかとwえと文。花組はなんと... 2009.04.07 歌劇・グラフ