「OSK Revue Cafè in Brooklyn Parlor 椿りょうスペシャルライブ」を観てきました。
8月25日(金)16:30の回です。
劇場は心斎橋にあります。梅田からもそんなに遠くなくて行きやすい。



出演者は椿くん、実花さん、羽那さん。
細かいことは覚えてられないので書けませんが、とにかく浴びてきました……!
歌とダンスとスターオーラを。
宝塚のSS席最前列より近い距離でショーを浴びまくるってなんかすごい。
私は椿くんがかなり好きなので観に行ったわけですが、実花さん・羽那さんを間近で見ながら「そうだった、私娘役ちゃん大好き人間だったわ……」というのを確認しました。
実花さんは美人で愛らしくフェアリー感のある娘役さん。
今年退団してしまうのが切ない。(ラストは京都公演)
椿くん・羽那さんより上級生ということもあってか場面をしっかり持っていました。
実花さんの過去映像を前に本人のソロとか、泣かせてくるわーーー!!
観た公演も観てない(けどなんとなく知ってる)公演も、どれもがぐっとくる。
椿くんは相変わらずのびっしゃびしゃのスターオーラが気持ちよかった。
顔とスタイルが良すぎるなって100回くらい思って、それであのダンス力ってなんなんだよ反則やろ!!って。
ほんとダンス上手いなぁ。なんであんなに動けるんだ。
美貌とステージングに圧倒されるよね。
スターになるべき人、って感じがすごくある。もうなってるけど。
何年か前、コロナ禍が始まったころに武生公演に来てくれたんだけど、そのときに踊ってたタンゴを実花さんと踊ってましたね。あのときは相手役は同期のダンサー娘役・柚咲さんだった。
振付はチェンジしてましたね。
で、ほぼノーマークだった羽那さんにやられる。いきなり、うわって。
羽那さんは小悪魔的でくるくる変わる表情もすごく楽しいんだけど、手と指先のニュアンスの付け方がものすごく好きだ。
で、この表情と指の使い方の連動性みたいなところがまためちゃくちゃかっこよくて。
どハマりする予感しかなかった。
さて、撮影タイム(SNS等投稿OKなはず)が設けられているのですが、慣れてないと失態をおかすということを痛感しました(笑)。
いや、だって、個別に視線向けられるとか思わないじゃん。
だいたい「はいシモテ、センター、カミテー」みたいなもんじゃん。
動揺しすぎた自分のやらかし方のベタさがまたなんともいえん。
昨日のOSK Revue Cafè in Brooklyn Parlor 撮影タイム。オンライン配信停止してるやつね。(たしかにPCの調子悪そうだった😅)
— yktr (@hanasaku78) August 25, 2023
椿くん&実花さん&羽那ちゃん。
まさかの事態に動揺してベタな失態をワタクシ😇 pic.twitter.com/UByiwYugZE



とこれでこれ「レビューポーズ」っていうんですね。初めて知った。
OSK Revue Cafè in Brooklyn Parlor 椿くん&実花さん&羽那ちゃん。
— yktr (@hanasaku78) August 25, 2023
最後まで撮りなさいよ私😇 pic.twitter.com/IFNSkfudHp
そしてこれまたやらかし。
なぜか写真モードに切り替えるという謎行動に出た。
いやほんとなんでよ!?(昨日の自分の肩を揺さぶりたい)

ハートを描いて飛ばしてくださる皆さん。


最後のお着換えの前にはご本人たちが撮った映像が流れましたが、これがTik Tokぽいもので、おおおおお現代!!と思いました。
みんな若いもんなぁ。
そりゃ順応も早いわ。映像、面白かった。
半年ぶりのOSK、すごく楽しかったです。
メンバーは違うけれど、たけふ菊人形を楽しみにしています。
コメント